人気の記事一覧

古典100選(97)竹むきが記

通常非公開!金閣寺/銀閣寺の本寺「相国寺」若冲/応挙/足利の威信/京都五山【京都二条城・御所シリーズ/京都御所シリーズ/京都ツウシリーズ】

7か月前

太平記 現代語訳 5-1 光厳天皇の政権、着々と地盤固め

8か月前

太平記 現代語訳 9-7 六波羅庁、陥落

8か月前

京都桜×紅葉マイナースポット「常照皇寺」でも知られてきたかも正式には「万寿常照皇寺」【京都京北シリーズ】【京都高雄シリーズ】

11か月前

後醍醐天皇と光厳天皇 〜その1 後醍醐天皇の即位と討幕への動き〜

後醍醐天皇と光厳天皇 〜その2 光厳天皇の即位と後醍醐天皇の流刑〜

後醍醐天皇と光厳天皇 〜その3 後醍醐天皇の反撃と鎌倉幕府の滅亡〜

『光嚴天皇陛下(正統・北朝)』と『後醍醐帝王(閏統・南朝)』の『歴史』

太平記 現代語訳 9-9 光厳天皇ら、京都に護送される

8か月前

太平記 現代語訳 9-8 近江・番場において、六波羅庁メンバー、自害

8か月前

太平記 現代語訳 9-4 足利高氏、篠村において、近隣の武士たちを招集

8か月前

太平記 現代語訳 8-3 赤松軍、敗退し退却

8か月前