人気の記事一覧

ゆとり⇔会話の好循環で円満に繋がる

自分を大切にするpart3#カウンセリング

相手に伝わる会話の作り方(VOL1)

¥500〜
割引あり
1年前

会話

2年前

人を怒らせる

2年前

会話の仕方知ってますか?続ノーゴリを求む。

2年前

親だから言わなきゃいけないと思うこと

2年前

若い人と話が合わないとき、どうしたら?~人生相談~

会話の仕方

3年前

聴こうとしてるのに話してくれない…そんな時に起こっていること

モテる男|会話の仕方

日常会話も伝えたいことを明確することが相手への思いやりになる

5年前

【対話をスムーズに・楽しくするノウハウ】③「対話をする相手の状態を楽にしてもらう事」が先です(超高速1分セミナー)

・あなたは...って起こるより私は...あなたが ・自分の視界に入るものを話題にする。 ・第三者を褒める。そしてそれが相手と反対の人を褒めないように。 ・相手と同じものを見る、相手と視点を同じにする ・否定だめ絶対。(いや~、でも~はNG) ・不潔だめ ・リアクションを3割増しに

メッセージングのチャット欄を普通のリアルの会話のように使う人もいれば、ホワイトボードのように使う人もいる。 我ながらホワイトボードという例えは的を射た表現だなと思うのですが私は当然頭硬いので後者。 チャットは見返せちゃうというのもありますし故に発言を後で見直したい為に使いたいのだ