人気の記事一覧

[その他]石川県の能登地方の災害についておもうこと

能登への物資輸送の難しさ

被災地ボランティアのマッチングにGoogle Mapを活用しよう!

《願いながら、祈りながらのウォーキング》 いつからか、人の幸せを心の片隅にウォーキングするようになった。 今日は殊更、願いながら、祈りながら能登地震で苦しまれている方々が救われるよう、一歩一歩を踏みしめたんだ。 祈りは届いているだろうか。 陰での心の在り方が人を護ると信じている✨

「自然」への偏愛から、「改良」へ

復興をめぐって/地元の同人イベ/能登地震の伝統建築被害の甚大さ/フランクフルト学派/「性転換」は不可能

1年前

$能登半島地震の時、♪元気ですか 吉田拓郎

1年前

「令和6年能登地震」(震度七)の原因は、能登半島北端の海底活断層F43に起因し、海底活断層の影響を過小評価していたことが分かり、結局、地震は、発生主義であり、後付けの説明が多く、いまの地震学では、安全側に評価し、防災対策を施すことができず、家屋倒壊現場は、ひどすぎる。

能登地震救援記 その4

能登地震救援記 その6

能登地震救援記 その3

能登地震救援記 その7

♡卯月花のブログ♡ (108) 〜猫バス花通信~

1年前

2024年元日付の分厚くて重い新聞「#ガンジツスゴクオモイシンブン」蒐集状況(頂き物編)及び1月の状況

【能登半島地震】被災動物への募金

能登地震救援記 その5

能登地震救援記 その2

避難先の情報は自分で取りに行くべし!小学校の体育館床から校長室のソファ席へ

1年前

Happy Women's Map 石川県輪島市 日本女性初の輪島漆芸作家 天野 文堂 女史 / The First Female Wazhima Urushi Artisan, Ms. Amano Tendou