人気の記事一覧

ほとけさまのおしえ「令和六年の終わりに」

残暑お見舞い申し上げます

令和6年紅葉:もみじが赤すぎてビリビリ!

【歳の瀬に】2024年を振り返って

令和六年冬至と黄色い光の戦士

三無主義

衆院選の争点化すると沈没する共産党田村委員長(北関東の高齢者福祉票をスライドさせているだけ) → 【医者さま厚労省の盲点】 人手不足のリアル(福島県郡山市の土建業下請け):

3か月前

こんにちは。園芸ラックは、ポリ塩化ビニル製にしました。必要最低限にとどめ、減プラスチック に励みます。

新年のご挨拶

1年前

こんにちは。ガーデンタワープロジェクトの上部に松ぼっくり を敷きました。

こんにちは。行き先を川越に変更した切符の消印が好きです。

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます

2024年(令和六年)の抱負

101 いつもの日常はいつもあるわけではない

Happy New Year

こんにちは。暗くなる前から始まったと感じた先月の花火でしたが、さいたま市の今日の日の入りは、18時00分。

こんにちは。今年の中秋の名月は、マレーシア土産の月餅を供えました。

2024年1月に神社で見つけた心に響く言葉

#00イベント企画について

こんにちは。ホーロー製バットの上にお椀を落として、ガラスのコーティングを壊してしまいました。

令和六年 日本の課題

令和五年昼から令和六年の朝

1月5日 抱負は目に触れる場所に貼っておく

こんにちは。ユッカエレファンティペス サムライソウルは、前橋 の商業施設が閉店の際に、店舗で飾られたものを格安で買ったものです。

1月9日 登壇回数を今年は増やします

こんにちは。いざ、キッズ用ヘルメットを手放すと決めると、彼らの幼い頃を思い出します。

こんにちは。ガーデンタワープロジェクトの下に人工芝を敷きました。

こんにちは。ローズマリー インガウノは丈夫なハーブです。

2024年元日付の分厚くて重い新聞「#ガンジツスゴクオモイシンブン」蒐集状況(自力編)及び年始数日間の状況

こんにちは。フィカスは私のお気に入り で、気付けば5種類あります。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。ホームベーカリーでついた餅は、家族に好評でした。本年もよろしくお願いします。

北陸新幹線延伸直前の特急料金は1210円でしたが、現在は4570円です。

2024年元日付の分厚くて重い新聞「#ガンジツスゴクオモイシンブン」蒐集状況(頂き物編)及び1月の状況

こんにちは。エコプロ2024でもらったエコバッグは、学用品用にリメイクしたり、進物用としても使えて重宝しています。

こんにちは。2年間使ったスマホ をキャリアへ返しました。

こんにちは。卒業式が行われました。学校の引き出しの中で使われた道具箱も、その役目を果たしました。

こんにちは。あずきを炒る時間を短くし、加圧時間を20分にしたらうまく炊けました。

「江 雪」 柳宗元。 今宵 雪降りて、、、 ☆★  

1年前
再生

2024↗

2024年1月1日の日記。『ぬるっと年明け』

#令和六年 #能登半島地震

1年前