人気の記事一覧

何を選んでも、あなたはあなた

1か月前

人って自己中心的で自分のことにしか興味ない生き物だと思う。 だからこそ、他人に興味を持ち、意識を向け、理解に努めることがより良い人間関係の構築に繋がると思う。

画面の向こうの他人のこと

6か月前

他人への興味が薄いけどその割に意識している

10か月前

人に興味を持つために、まずは自分に興味を持ってみる

8か月前

人が喜んでいる姿を見れるのは悪くない気分

他人に興味をもつようになったきっかけ(&そこから学んだこと)

もう一つの願い

今朝、こども園の参観・懇談会があった。 懇談会で、担任の先生がにこやかに一生懸命話しているのを表情一つ変えずにリアクションもせずに聞いている保護者の気持ちが分からない。わからなすぎて苦しくなる。否定したいんじゃなくて、本当にその人の気質や、頭の中がどうなっているのか知りたい。

【HSP・繊細さん】周りの人が気になるのはあくまでも「クセ」のひとつ。

愛と無関心の違い