新月明けの朝空気の澄みからブルーとピンクが空を包みます これから昇る朝陽を待ち受けているかのよう☆彡静かな風の中で🌟 🍀 1/30軸予報🌞:静かな時間と空間の中で。あなたの心の奥底からのアイデアに集中。本当のアイデアを追いかけて。人と比べなくていい。無からあなたの有を生み出そう🌈
雨音静かな中ささやか風が通り抜ける節分朝。立春前の潤いご褒美をうけながら雨で洗い流し邪気払い最適予感🌟 🍀 2/2軸予報🌞:最も少ない力で無駄削除し理想とする世界の実現めざそうとするかもしれません。抜け目なさありチャンス抜け道みつけ。根性リスクはさけていい。目的は見据えて🌈
新月向かう月と夜明け前地平線のダークオレンジと群青色グラデーションの自然美心奪われます 🍀 1/26星予報:普遍的なものに開かれる感覚があるかもしれません。それは開放的を味わうとも。あっさりした感覚味わうは人によっては新鮮な感覚で世界が広がる感覚に🌞視座高めで心の豊かさ楽しんで🌈
朝曇りの中からお目見え朝陽に感謝🌟 寒さ味わい冬朝一瞬を満喫🌟 🍀 1/24たとえば♡:自分を生きる中での目に見えない繋がり🌞ご先祖様も一つ然り🌞どんな時も私は一人でないもっと大きな繋がりの中の一つの存在🌞という潮流に心を開いてみたら🥰思考と行動不一致時は精神満足に意識🌈巳の日🐍
冬の寒さ緩んだ時ある最近🌙もう少し冬時間味わいたい気持ち🌟 冬良さかみしめて🌟 🍀 1/25たとえば♡:あなたのこだわりを捨ててみる♪🌞わりきって求められているものを演じきるも乙なもの🌞それは広い世界見るために必要な過程かもしれないし心が自由にも🌞表現の変革良い!不安定時直感も🌈
文字が読めることと理解できることは 違います 誰かの言葉 本の言葉を借りること なく自分の言葉が見つかった時に それがあなたの思考になります by はるのさわ
仕事に付いてくる。
本当に忙しいと。
長期視点も必要。
まともなら。
創造的破壊。
マルティン・ルターを思い出す。
それぞれに。
気を付けよう。
好きな言葉 あいだみつをさんより 【一生感動一生青春】 こんな生き方してます! もう、好きなことしかしない!と決めています。
支持者を増やせ。
ムーミンバレーパークで撮った、素敵だなって思った言葉🥰 人に会って語ったり、相手の話を聞くことで、自分自身が何者かとか自分の新たな一面について発見できるんだよね💕︎ ニンニもミイちゃんに出会うことで笑えるようになったし😆、はい虫もスナフキンと出会うことで人生の目的を見つけたり🐒🌳
【今日の格言#30】 『失敗や苦労は、人生において貴重な経験となり、将来の糧になる。』 『栗山ノート』より ひとつお知らせです。 「つぶやき」機能を使った「今日の格言」のコーナーは、明日から「通常の投稿」としてアップすることにします! 引き続きよろしくお願いします!!
料理するように 簡単に文章を書けたらいいのになぁ
おはようございます! 今日・明日は「プチ・デジタルデトックス」家族とゆっくり過ごします✨ 今日の言葉はこちら 『大切な人が 大切にしていることを 大切にしていれば 同じように自分も 大切にされる』 (「きっと明日はいい日になる」より)
おはようございます! 今日のスタートの言葉はこちら! 「薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。」 (アンネ・フランク) 笑い溢れる日曜日になりますように✨