
【格言紹介】ただ「書くだけ」で、日常は変わる。

うっかり忘れるということが減る。
『ゼロ秒思考』
第2章 人はゼロ秒で考えられる
最終更新日:2025/2/9
あなたは普段、「あ、忘れてた…」ということがありますか…?
「まあね…」
え、ありますよね!?
僕は、すぐ忘れますよ!!!
人間は重要なことでも忘れる生き物です。
ケンブリッジ大学卒の元医師アリ・アブダールが教える
「早いうちにやるほど人生が変わる12のこと」
こちらは、僕がちょこちょこ紹介させていただいているYouTubeチャンネル「Paranoia」さんの『ケンブリッジ大学卒の元医師アリ・アブダールが教える「早いうちにやるほど人生が変わる12のこと」』という動画内で、語られていたことです。
やっぱり忘れるんです…。
最近は、今日1日でこなすタスクをメモ書きしているのですが、かなり「うっかり」が減った気がします…!
それに紙に書いておけば、「覚えておく」必要もなくなるので、脳がスッキリしますよ!!!

たかがメモ…と思うかもしれません。
しかし、その効果は想像以上です…!
あなたのさらなる発展のためにも、今日から僕と一緒に「メモをとる」習慣をしませんか?
「メモ」は、
忘れることに対する「保険」になる。
今回は『赤羽雄二』さんが書かれた『ゼロ秒思考』という本から、人間は「忘れる」生き物であることを再確認できる格言を紹介させてもらいました。
こんな感じで毎日、あなたの人生を改善しくれる「格言」に僕なりの「解釈」を加えて発信しています。
まだのかたは「フォロー」していただけると、見逃さずに済みますよ。
それではまた明日、お会いできることを楽しみにしています!
▼「メモ書き」×「アイデア」で生産性アップ!
✅今日の格言
メモに書くと、うっかり忘れるということが減る。
第2章 人はゼロ秒で考えられる
✅紹介させていただいた書籍
優秀な人は、こうしてる。
✅なかじまるのプロフィール
✅最近の人気記事
いいなと思ったら応援しよう!
