人気の記事一覧

ナンをこねた日

2か月前

春待ちの午後の紅茶にモンブラン

note見ながら寒き夜ふけのヴァンショー

雪が融けたらもっと寒かった

【今日のひとりごと㊱】文明はAIにも担えるが、文化は教養ある人間にしか担えない:AI時代を見据えたマーケティング戦略の基礎

2週間前

叔母4人とお参り帰りのきしめん 次に会えるのは桜の頃かな

やってエネルギーがめぐるものもあれば、やればやるだけ自分を苦しめるものもある。要は、その時々で線引きすること。

3週間前

変化、あらずに

1か月前

【今日のひとりごと⑫】エントロピーゲーム:倫理とカルマから読み解く持続可能な生き方

1か月前

001月10日 最高05°最低-03° 水泉動(しみずあたたかをふくむ)

まだ、暗記で消耗してるの?:凡人から「頭のいい人」になるための思考術

1か月前

【今日のひとりごと㉝】「可能性の場」に倫理を観る:PFAIによる宗教的経験の再解釈

2週間前

【今日のひとりごと㉚】真の多様性への道:自己理解から始まる「観測」の変革 ~ 対話と共存の形而上学 ~

3週間前

【今日のひとりごと㉞】倫理はme firstで! 利己と利他の境界を溶かす:個人から社会、永遠とたどると他者の本質が見える

2週間前

【今日のひとりごと⑮】AIに「理解」を教えられるか? 人間の「理解」は本物か?:暴走する「知性(I)」への抑止力としての「感情(愛)」 ~ 精神疾患へのアプローチとの対比 ~

1か月前

【今日のひとりごと⑰】依存と自立の狭間で:物語シリーズから読み解く、現代人のための「個」の在り方

1か月前

【今日のひとりごと㊵】AIの脅威? いや、人間の未熟さこそが問題だ:AI時代に問われる「責任」と「倫理」

「群れてればどうってことはない」:弱さを恥じ、弱さを認められず強がり、そのために弱きをくじく本質的に弱い人たちが滅ぼす日本

形而上学から見た「教育と学習における3大原則」とその射程

休みの過ごし方

8か月前

アプリ「Android System Safety Core」の無断インストールから始まる人類への情報支配と人の尊厳にまつわる思考の冒険

【今日のひとりごと⑳】将棋の駒は人生を語る:ロールズ『正義論』を「盤外」から読み解く

1か月前

とある形而上学者の自信の源泉:不思議ちゃんのススメ

【今日のひとりごと㊴】監視社会を恐れる必要がない理由と発想の転換の仕方:マルクスではなくヘーゲルになれ!

【今日のひとりごと㉑】人生ゲームのネタバレの時としての死:感情という羅針盤と知性の舵という役割の忘却の危険

1か月前

私がソロ登山になる理由。

7か月前

【今日のひとりごと㉟】回る回るよ時代は回る:弁証法の3D表現はスパイラル

2週間前

人間ドックのあとにいただいた モーニングサービス 午後1時までサービスしてくれる嬉しいお店 腹ペコにしみた〜

4か月前

【今日のひとりごと㊳】五感の再発見:情報過多時代に「気配」を研ぎ澄ます

【今日のひとりごと㉛】本質を見抜く力:ゴシップの誘惑に負けない情報リテラシー

3週間前

【今日のひとりごと⑦】「黒歴史」、恥じるだけなら 一生もの: 自己成長に繋げる「恥」との向き合い方

1か月前

好きな人から言われるごめんねが1番苦手。ごめんねで終わるのが悲しい。寂しい。私が子供すぎるのかな。私って恋愛向いてないしそもそも人付き合いが向いてないから何にも言えなくなるし、もういいやって諦めちゃうし、ごめんねなんて言われたらもうそれはどうしていいかわからないよ

10か月前

仕事が出来ない劣等感が刺激された日。

7か月前

【今日のひとりごと⑱】俗物が形而上学を登るとき:「おそれ」から始まる探究と共有、そして無償(?)提供

1か月前

【今日のひとりごと⑯】交渉の達人は「見えない負債」を読む:「倫理ゲーム」で歴史を透視(投資)する

1か月前

【今日のひとりごと⑲】脱・最大多数の最大幸福:最小公倍数のための「個」の探求

1か月前

ほんとうのこころのなか。

9か月前

ホモ・デウス前夜:「都合」なきAIとの対話が公正な社会を創る【使えるテンプレート付き】

私の周りにいる人には幸せになってもらいたい あなた達にはその権利がある

3か月前

ウォークを神秘にいざなう陽の妖精

4か月前

【今日のひとりごと㉙】お金に幻想を持つことは社会を壊し、人を壊し、最後に自分を壊す ~ 愛とお金の誤った関係:現代社会が抱える「責任」の幻想 ~

3週間前

【今日のひとりごと⑪】構造を想定すれば「見えない」が見える:心理学、権利、学習、カリスマ、毒と薬、そしてリセット ~ 形而上学で読み解く現代社会のカラクリ ~

1か月前

【今日のひとりごと㉜】あなたは「モブ」か「主人公」か?:ゲームを手がかりに人生を攻略する

3週間前

【今日のひとりごと⑨】宇宙が決めた「倫理ゲーム」:マネーとカルマ、そして人生の不条理を読み解く

1か月前

【今日のひとりごと⑤】「多様性」の呪縛を解く:価値観ではなく、事実として捉える

2か月前

仕事でも自己アピールは大事

4か月前

誰かを尊敬し感謝できる自分でありたい。

7か月前

ドック前歩いて走って腹筋も あがいても無駄焦っても無駄

4か月前

山に行くor行かない

8か月前

これがコロハラですね。

8か月前