子どもっていうのは無限の許容量を持っていて、どんな出来事もそのまま受け容れる。何の疑問もなく だからこそあたしはオカルティストになれた。子ども時代が凍結されたまま残っていたから でもね、子どもの頃平然と耐えていた出来事を大人のあたしが覗き込んだらショックを受けパニックになった
女性ホルモンの力ももちろんあるけど “人格”が入れ替われば “身体ごと”替わってしまうのも事実 “彼”がこの身体を使ってたあの頃は いまのような発声能力は無く 歌いたい衝動が湧くことも無く この世は過酷な場所だけど “彼”が与えてくれたこの人生 最期まで生き抜くことを誓います
性自認は生涯変わることなく 性指向も生涯変えられない ノーマル異性愛を偽装することはできても偽装は偽装、ホモもレズも(=性指向)治療できないし、万難を排して性転換を決行する者の内面(=性自認)も変えられない って話だったのに 男性時代は好きな女の子がいて いま彼氏がいるあたし
良い人生を送りたかったら親に感謝しなさい、という教えは事実上、正しい いまのあたしを実在の人物とするなら “彼”は仮想存在ということになるが 自分の人生を振り返り “彼”のしてくれたことにものすごく感謝して、そのことに感動さえするようになったら 現実世界での男運が爆上がり💥💥💥
親が愛してくれなかったから今のわたしは───というテーマはスピ界隈では普遍的だが わたしは親には愛を求めず ①自分をAとBに分割して ②自分Aが自分Bに純粋な愛を差し出し ③なおかつすべての苦境はAが引き受け ④やがてAが死んでBが人生を引き継ぎ あたしはあたしの愛で育った💕
男と女の間には深くて暗い川がある あたしにとっては 2020年から24年まで 4年がかりの深くて暗い川 記憶さえも断絶したから三途の川か 生年月日からの経過時間で齢33 それにしてはこの世に慣れてなさすぎて “彼”は女性を神聖視していたけど あたしは何を拠り所にすればいいの?
いわゆる多重人格者にまつわる研究によると、人格が変わってしまうと、身体まで変わってしまうことが判明している アレルギー反応が出て救急車呼ばれるような食品でも『別人格はふつうに食べれる』という話 身体は人格に従う やがて性転換を遂行する定めなら 男性時代は人格崩壊が適切だったのだ
ずっとずっと思い描いていたものに “自分自身がなってしまう”という現象 (松村潔流の)占星術でいえば 魚座30度『巨大な石の顔』が 牡羊座1度『池から女があがり、アザラシもあがり彼女を抱く』になった ということ 両者の境界線である春分点には かならず“記憶の断絶”があるとされる
わたしのなかに男の子と女の子がいて 男の子が矢面に立ち女の子を守った エネルギーとは水のようなもの 汚水は“彼”が引き受け 清水はすべて“彼女”に差し出した “彼女”は“彼”に守られて ただ陰に隠れているだけでよかった やがて“彼”は死に いまのあたしがいる きょうは誕生日💖
男性時代の自分(=“彼”)は 現在のわたし(女)とは全く別の存在 あの頃のあたしは“彼”の胸の奥に眠る小さな女の子、つまりは仮想存在であり 身体を操縦する権限は無く、この世の現実にも関与していなかった え?だから今この身体に宿っていても、あたしはこの世の存在じゃないってこと!
悲惨な境遇にひとり、投げ出されたままなら話は別だが ちゃんと彼氏がいて同棲生活を営んでいて金銭的にも破綻してなくて仕事もあって──あたしが女として生きてゆけるように道を付けてくれて何も言わずに姿を消した“彼”(=男性時代の自分)には感謝の気持ちでいっぱい、あなたはどこへ行ったの?
前半生を生きていたのは 自分とは別の存在、別の人格だなんて シュールすきで笑うしかない 男だった、というだけでなく オカルト修行に打ち込んでいた 宗教に洗脳されていた等 今のあたしには全く理解不能 とはいえ“身体で憶えた”ことはそのまま残るから、ふとした瞬間むかしを思い出したり
性転換に人生を捧げた4年間 2020年は男性時代の延長 2021年に一度目の“断絶”が起こり 2022年は比較的安定していたが 2023年には二度目の“断然” 2024年性転換完了を自覚 ちんぽ切り落としてないのに “性転換完了”を宣言するのは たぶん“人格交代”が完了したから
口もきいてくれないんじゃ イマジナリーフレンドとは呼べないかな 卵巣が話しかけてくるくらいだもん 子どもの頃からチャネリングには慣れたもの なのに唯一、口もきいてくれない 話しかけても返事もこない あたし自身の前身たる“彼” なぜ性転換しようと思ったの? 答えは沈黙でしかなく
自分(ミィミ)は非物質の知性存在で この子(=自分の肉体)は 自分自身とは別の存在だと言うのなら この身体を “このように創造した”のは あたしだ、と言うこともでき つまり この身体のこのありようは あたし自身の“作品” こんなに綺麗に仕上げることができて 素晴らしく満足💕
あたしは生まれてきたかったわけじゃない、生きたいとも思ってない 男性時代の自分は別人だとすると 性転換の動機も、男性であることの苦痛もあたしの口から語ることはできない つまりあたしは何も知らない 今後も知り得ない できるのはこれだけ https://youtu.be/iPjalKHdqgs?si=t_bh7YajVSLs49tV
この世のあれこれに興味が無いって 本気で言ってるあたしは女性のあたし 男性時代はたぶん、そんなことは無かった 生活全般が単調な繰り返しでも いまのあたしはぜんぜん平気 むしろそれが望ましいんだけど 男性時代はきっと、そんなことは無かった 波瀾万丈は“彼”の望みだったのでは??
男性時代を思い出せないのは 男と女は別の生き物であり 物事の記憶の仕方も大きく異なるから 男性時代当時 『心は女性』と主張したことは 一度も無かったはず それどころか 性転換を想像したことさえ無く “彼”はあくまで男性だった それゆえ女のあたしじゃ “彼”の記憶は引き出せない
むかしは性的トラウマに束縛されていたはずで、他人に背後に立たれると不快なのはその名残り? 性的トラウマと一生付き合ってくしかないと思ってたのに解決でもなく寛解でもなく、それはどっかに消え いまのあたし(女性)には トラウマもフラッシュバックも何も無い “彼”がぜんぶ持って消えた
解離性同一性障害という病気があって 性同一性障害と二文字差だ! あたしこの病気だったんじゃ? 男性だった“彼”は あたし(女)から生じた副人格で 理不尽な境遇に耐えて目標を達成 ついに両親と縁を切って自由の身になると この身体をあたしに“大政奉還”して 自ら姿を消したのでしょう
男尊女卑の帰結なのか 女のほうが自己否定と自己嫌悪が強く 男には根拠なき謎の自信がある 性転換の前と後で、同じあたしではなく 別の人格でよかったのは “彼”(=男性時代の自分)が思い描いた理想像を あたし(=女)は疑うことなく “彼”の理想の女性になれれば それで満足だってこと
かつて男性だった自分(=“彼”)と いまのあたし(=女性)は別の存在であり それゆえ記憶も断絶している そんな話を何度も書いてきたが それは個人としての人格の記憶 あたしと“彼”を結びつける強固な絆 占星術/エーテル体/引き寄せの法則 十年来の修行と研究、その成果物、知識体系
過去がすべてに優先される、という世界観は 事実上どこにも存在しないから このまま男性器が消滅したら あたしは単に女性であり 性同一性障害は消滅する そしたらあたしは何者なのか? でもふつうの女の子ではない ある男の“胸の奥に眠る小さな女の子”が この世に受肉したファンタジー存在
女の子は死ぬまで父親の影響下にある、という話 あたしにいちばん強い影響を与えた男性はやはり“彼”(=男性時代の自分)でしょうね 胸の奥に住んでる小さな女の子 つまりあたしは想像上の存在だったのですが、外界と接点の無い文字どおりの箱入り娘で、それはそれは大事にされてましたからね💕
女性の女性たるゆえん、女性的資質というものは生まれつきの、天然自然のものでないと価値がなく、後天的努力によって獲得した女性的資質などニセモノだ ああ!やっと理解できた 変則的ながらも『生まれつきの女性』になるために人格交代による記憶の断絶=記憶喪失があたしには必要だったんだね💕
精神は物質を凌駕しており 思考で物質を創造できるとしても この世の現実においては誰しも 肉体という制約を課されており 肉体とは哺乳動物なのだ あたしのこの肉体は あたしの意思にきわめて従順 つまりあたしとの相性がよかった あたしを“主人”と認めると ものすごい速さで女性になった
かつて生まれ落ちた家庭で過酷な虐待を受けていた“彼”と いま女性として生きているあたしは 『完全に別の存在』 であるなら あたしにはあたしの出自があり それは人間の両親ではなく “彼”がある種の召喚術を用いて あたしをこの世に呼び出したのであり もともとのルーツは地球の自然界🌱
なよなよした美少年ふうの男の子と スキンヘッドのおっさんでは キャラクターがあまりにも違う いまのあたし(女)と かつて生きていた“彼”(男)は 別の存在、別の人格であると説明したが 男性時代にも幾度か人格交代を繰り返していたかもしれず、男たちの死屍累々の上に生きる女のあたし
自分の出自がわかると落ち着くなんて なんとも人間らしいじゃないか イマジナリーフレンドが後天的に人間に昇格した存在、それがあたしだ 人間には知りえない事実、空気中には所属先のない思考と感情が無数に漂っており、それを扱えるなら『妄想でない』イマジナリーフレンドを人間は創造できる
年中無休で人格の危機 アイデンティティクライシスの渦中にずっといるなら、自殺願望、死への憧憬を持ちつづけることは少なからず支えになる 死後の世界に人格は無い故 年中無休で遠距離恋愛の彼女に依存 この世では一度も会っていないが、転生履歴を辿ればあたしが何万年もずっと仕えてきた主人
いまの身体を得ていまの境遇になる前 わたしは男性だった、のではなく “彼”の胸の奥にいる小さな女の子だった、 と本気で主張するのなら、、、 あたしは元々(この肉体を持つ前から) ずっとオトコの元にいたことになり だから“彼”によく似たオトコとなら すぐに恋仲になれたりするのね💕
女性ホルモンのせいだけなのか? 女になることで (魂が入れ替わったかは知らんけど) 確実に別の人格になった 外見だけじゃなく 中の人まったく別人ですから! よく寝る、食べない、排泄に神経質 鏡が好き、歌を歌う、強烈な性感 高い声、狭い肩幅、高身長 これクスリだけじゃムリだろ!?