人気の記事一覧

【自己紹介】事務の経歴等

【帳簿の整え方】クレジットカードの返金が発生したら

そのフォロワー企画やストーリーズ販売。申し込みして大丈夫?

2025年も、定期的に帳簿をまとめる時間を確保しませんか?

SAPICAの利用履歴をオンラインで簡単に確認する方法

経験と実力はイコールではない

『前はこうだったから』…って知らんがな。

営業未経験で、そもそも営業をされるのが嫌いな私が、インサイドセールスで結果を残さなかった話。【前編】

営業未経験で、そもそも営業をされるのが嫌いな私が、インサイドセールスで結果を残さなかった話。【後編】

【ビジネス用語】言葉遣いを直そうと思ったきっかけは、歌丸さんでした

【言葉】北のことばお兄さんから学ぶ言葉の意味

著作権法を学んだら、奥が深いことに気づきました。

プロフィール写真やポートレート写真から伝えるべきこととは

「この仕事は私(俺)が居なくなったら回らなくなる!」は本当なのか。

ビジネスの電話応対と営業電話のスマートな断り方

SNSやブログで個人情報を守るために

出来ないなら、出来ないなりに出来る方法を考えないと成長は止まる

働き方が多様化している中で思うこと

3ヶ月連続で目標達成出来ず、ちょっと凹んだお陰で色々気づけた話

ハンドメイド作品は”高い”のか。

副業で稼げないのには理由があります

最初に身につけた技術が最強かもしれない説。

派遣社員として約2年働いて感じたこと

「個人事業主」を理由に配偶者の扶養を外れたいアナタへ

Excelでキレイな線を引くコツ。

Excelでまず初めにやること

それ、クレジットカードの加盟店規約に違反してません?

コンサルを受けようとしているあなたへ

最低限のキレイな日本語を使えるようになりたい

勘違いしがちな帳簿の付け方~帳簿の基本は【発生主義】~

特にハンドメイド作家さんに読んでもらいたい話。

今は字を書いていたいのと、キャパオーバーしないように事務の仕事はセーブしていますが、派遣でBPOの仕事をしているので必ずいつしかみなさんの役に立てる知識や経験を積んでいるところです。ただ、私の得意な事務作業が特異すぎるので、どう使えるかは検討に検討を重ねないとダメですね。