FPからリハビリテーションを見直そうと考えています。それは人生を構築する2本の足が「健康」と「お金」だから。前はゴールの意味付けを比較してみたけど、お金の様に右肩上がりな価値って何だろう?それは多分、「経験」なんだろうな。必ずしも年齢に裏付けされたものではなく、質の高い経験値。だ
リハビリテーション支援とFP 支援する価値については、後者「お金」、前者は「経験」かなぁ 多さや長さじゃなくて、深さ。 そう、その人となりが色濃く浮き出た 深い経験 お金は量的に増えれば幸せになる(はず) 経験は質やから、まずは質を認める事やね 身近な社会の中で認められる事
医学的なリハビリテーションに長く関わってきた私が、AFP資格を取り、ファイナンスの世界を知って最初に驚いた事、それは”ゴール設定” 「最低目標」→「満足目標」→「高次目標」だって。良いよなあ。「長期」「短期」じゃないんや。今のリハって、つくづく期限付きのサービスなんよねえ
FPからリハビリテーション在り方を考えています。 幸福との距離なんですが、お金は幸せに最も近いでしょうか。それは欲しいものが交換で手に入るから。たくさんある方が良い?リハビリテーションは人生の歩んできた中に幸せが結構たくさんあって、本当に欲しかったものはそこにあったよと、知る事