人気の記事一覧

「ウルフ」が面白い!ジャック・ニコルソン主演Youtubeで視聴可能!ネタバレなし!ソニー・ピクチャーズ公式CHでフル配信

映画「愛の狩人」1971年アメリカ

4か月前

『卒業』(1967)シュジンコウになりたい主人公

1年前

おはようございます 11月6日(日)です https://note.com/amisima7/n/nab46f77b0a7f サウンド・オブ・サイレンス・・・(だよね?)

「僕が彼の人生を豊かにしたのは事実だ」

2年前

【こんな映画でした】40.[クローサー]

2年前

【こんな映画でした】22.[バージニア・ウルフなんかこわくない]

3年前

マイク・ニコルズ Mike Nichols (1931年-2014年) の誕生日 (11月6日) 米 映画監督・演出家・脚本家・プロデューサー・俳優・コメディアン

【映画】マイク・ニコルズ『心の旅』(1991)【解説・あらすじ】

【こんな映画でした】881.[卒業]

6か月前

シネマ詠 弐拾七 その一瞬 愛憎は極みて『クローサー』密を求めて迷宮に墜ちる

1年前

過去何度か途中で挫折しながらも、ついに『イルカの日』を観る。 テンポに身体が合ってからは最後まで一気でした。 古い映画ですけど面白かったなあ、と。 手塚治虫先生の漫画みたいな印象でもあったりして。 いや、年代的にむしろ手塚先生は本作の影響を受けているのかも?

#58 卒業(1967)

【こんな映画でした】117.[ワーキング・ガール]

2年前

【こんな映画でした】10.[イルカの日]

3年前

どうでしょうシアター 第1回 卒業