南海トラフ想定の国道う回路として計画したトンネル工事があまりにも杜撰・無責任の実態が発覚、全面やり直し工事をするはめに。和歌山県串本町と那智勝浦町を繋ぐ全長710mの「八郎山トンネル」。23年12月供用開始の予定のはずが、やり直しで完成は2年後、工事業者・県担当共に全てが無責任。
三角の空は… 白い雲は流れる 14時54分 遅めの昼食終了 ここで高山から電話 元請けの視察の話 女性抗夫の 仕事振り…掘削がを見たいと 来年4月をメドに 女性班を作るのが 高山の目標 視察した元請けの エライさんも感心したらしい 高山はまだ七割の出来で 目ざすは九割以上だと…
日本のトンネル工事を信用するなぁ! これは以前から、私が強く訴えている事柄です。 施工管理体制の致命的問題でモラルハザードが続いているトンネル工事の手抜き工事が行われて来ているのだ。 https://note.com/amanda0513hk/n/ndfe1475497fd
またかょ!手抜き工事!ヤバイ! トンネル工事で"施工不良" コンクリートの厚さ不足 本来30センチが3センチ…「八郎山トンネル」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b39e86e1f161cc3e2055c46cfd3c78bfe15efe78