人気の記事一覧

藤本俊介(九大法 青雲ディベート部)は放火予告しても匿名アカウントならバレないと勘違いしたのではないか?

1か月前

濱崎慶明氏(青雲高校ディベート部)の無責任な対応が示す教育者としての重大な欠陥

1か月前

九州大学法学部2021年4月入学の藤本俊介さん(青雲高校2020年卒)によるセカンドハラスメントなど迷惑行為について

1か月前

ディベート甲子園の更なる競技化へ向けて

6か月前

九大法学部の藤本俊介(青雲ディベート部)にとっての「社会常識」とは何なのか?【濱崎慶明もしっかり読んでおけ】

5か月前

藤本俊介(九大法、青雲卒)は放火予告ツイート直後にキャンパスに行ったのか行っていないのか?

5か月前

第29回 ディベート甲子園 スタッフの目 #4

ディベート甲子園におけるベストディベーター賞の選出に関する意見。藤本俊介(青雲ディベート部)が受賞したことは適切なのか?

5か月前

第29回 ディベート甲子園 スタッフの目 #3

第29回 ディベート甲子園 スタッフの目 #2

第29回 ディベート甲子園 スタッフの目 #1

もう一枚何を読むか?(インパクト周り)

5か月前

スピーチの技術を高めるには?(質疑編)

1年前

藤本俊介さん(九大法 青雲高校卒)が放火予告後に「火事かね」とツイートしたことに関して。

5か月前

スピーチの技術を高めるには?(立論編)

1年前

スピーチの技術を高めるには?(総論)

1年前

スピーチの技術を高めるには?(第ニ反駁編)

1年前

スピーチの技術を高めるには?(応答編)

1年前

スピーチの技術を高めるには?(第一反駁編)

1年前

過渡期にいた学生ディベーターとして

1年前

ディベート甲子園で最大出力の生返事

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”最終回 久保健治

日本の労働人口の約3人に1人が何らかの疾病を抱えながら働いている。

¥33,333

ディベート甲子園関東大会2-3日目感想②(議論まわり/その他)

#ディベート甲子園2023振り返り 第2.5回(東海高-岡崎高)

九大法学部の藤本俊介(青雲高校ディベート部)による迷惑行為に関して。匿名アカウントで誹謗中傷や放火予告など。

1年前

九大法学部の藤本俊介や八尋美咲みたいな頭おかしい人(危険人物)にどう対処すべきか?

1年前

アーカイブ:国際日本語ディベートプロジェクトの行動規範

ディベート甲子園関東大会2-3日目感想①(制度設計まわり)

ディベート甲子園関東春大会所感①

ディベート甲子園関東春大会所感②

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝” 

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第一回 渡辺徹さん

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第六回 志村哲祥さん

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第七回 神永誠さん

ディベート甲子園2022振り返り

ディベート甲二子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第四回 天白達也さん

2022ディベート甲子園試合メモ①灘中-東海中

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第五回 榊原陽介さん

ディベート甲二子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第二回 竹久真也さん

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝第三回 田中時光さん

ディベート甲子園「名講評・判定」スピーチ“列伝”第八回 坂田好保さん

日本語競技アカデディベート、パート別ワンポイントアドバイス(中編)

「学級会」をやめられない大人たちが「こどもかいぎ」から学べる2つのこと

日本語競技アカデディベート、パート別ワンポイントアドバイス(前編)

日本の将来は、少し明るい――ディベート甲子園からみえる未来

青雲高校ディベート部の濱崎慶明先生

3年前

九大法学部の藤本俊介さん(青雲高校ディベート部)が九大に放火予告ツイートしたことに関して。

3年前

ジャーゴンでふ

2001年ディベート甲子園  楢原中学校ディベート部の記録

2年前