人気の記事一覧

舟を編みたいが…

アゼルバイジャン語教科書の件

ペルシア語サマースクールとかいう甘美な響き

さあさ、ご一緒に

毎日こつこつやるしかなさげ

各言語の説明(Wikipedia・日本語、英語)―小説『無題(第一稿)』Google翻訳プロジェクト

気がつけば1クール

読むべき本たち、突然襲い掛かってきがちだょね

¥100

2024年度以降やりたいことを挙げてみた

【ご報告】アゼルバイジャン、ADA大学の修士課程に進学します

【短信】宮川創さんへ(+α)

オレが「周辺の言語」を欲張ってやろうとしているもう一つの理由

いまだ1500、道は険しい

年末のこの時期ですがありがたいことにSNS経由で1件お仕事を賜りまして、発信は続けてみるものだなと思いました。 ということで、今日はそのお仕事にちなんでアゼルバイジャンの写真を1枚。本文更新は午前中通院を終えてからやります。

『フィールドプラス』よ永遠なれ

キリル文字表記アゼルバイジャン語のアレの件

現地調査に行っている知り合い各位がただただうらやましい… ということで日曜日の更新は、バクー市にあるアゼルバイジャン文学博物館に敢然と立ち並ぶ文学者たちの像。 ちなみに、この博物館に併設されている書店には訪問時に必ず立ち寄ります。夢のような時間です。書店で豪遊したいぜ…

アゼルバイジャン語始めました

紙の本はやはりよいものですな

小説『無題(第一稿)』のGoogle翻訳プロジェクト—(7)第1章のアゼルバイジャン語化

我ながらトルコ語について研究発表をしたり、アゼルバイジャン語の教科書を作成したりなどしますと、両方やるんだなという印象を持ってもらうには十分だったりするだろうか、と自己陶酔したくなる今日この頃です。 というわけで、イスタンブルの写真をどうぞ。10年前のイスタンブルですが。

アゼルバイジャン語を続けるための計画を練っている、週末のひと時です。 さあ、二足のわらじはどこまではきつづけられるのか。 写真はアゼルバイジャンの首都バクー、旧市街イチャリシャハルの入り口です。

土曜日のオフィスぴの吉。 社長は朝寝がお仕事。しもべはせっせと新しく出来上がったアゼルバイジャン語教科書を身内に郵送する準備に勤しみます。

ありがたいことにトルコ語・アゼルバイジャン語の個別レッスンのお申し込みをいただいており、随時レッスンが入っている日々を送っております。現在は 月曜朝 火曜朝、昼 水曜朝、夜 木曜朝、昼 金曜終日 土曜朝 上記時間帯に空きがありますので、ぜひレッスンご希望の方はご連絡を!

第2回:「大人たちは数字が好きだから」

第1回:「面白くもない仕事だけど、とっても簡単さ」

訳しづらいフレーズ、あるよね…

ものを書くモチベーション、上がったり下がったりする件

おかげさまで、アゼルバイジャン語教科書2冊のゴールがようやく見えてきたかなという段階です。あともう一息…やったりまっさ…

教材を完成させるまでが研修です

今日も仕事します。 アゼルバイジャン語の教材作成に、そろそろ終止符を! ※写真はバクー、ヘイダル・アリエフセンターの遠景です。

軽いノリで今からPraat勉強してみる宣言

脱線こそ語学の醍醐味でしょ

夏の言語研修の報告をした話と、与えられている宿題の話

ついに研修が終わりました

ちょいとアゼルバイジャン語文法の話:受身と再帰

¥100

今日含めて、研修もあと3日です。つらいがあと少し。 写真はバクー市内の公園の一角です。またバクーに行きたいっすなあ…

モード切り替えの夏

アゼルバイジャン語単語リスト(1201語~1300語)

¥150

アゼルバイジャン語漬けの日々は、今後はそうそうないんだから。 そう思いながら、東京滞在もいよいよあと1週間です。

【ご献本御礼】なにはともあれ『67章』

「南のほう」もいつかキメに行かないといけないな?

久しぶりの県外出張にございます。実質4週間ほど長崎を離れますので、しばし「オフィスぴの吉」も半休業状態とはなりますが、執筆活動等々は継続予定でございます。少しはなにか書くネタが出るとよいなと願いつつ。明日は移動日で、アゼルバイジャンからいらっしゃる先生を空港で出迎えます。

なぜ減量しているのかですって?それはね…

そこまでして避けるのか

アウトプットへの反応をいただけるのはうれしいことです

大使館に通った時代

夏の言語研修の教科書をそろそろ完成させる必要があります。今日のnote更新はアゼルバイジャン語100語でやったことにして、雑文はお休み。練習問題の校正をやりましょう。 画像は、その練習問題のちょい見せ。こんな感じの問題がついていたほうが語学書としてはよいだろう、と言いながら。

本場の教科書、おそるべし

テュル活で人生変えようぜ?