今日の天気は、荒れ模様。 不要不急の外出は控えた方がよいとニュースで流れている。 道路もツルツルですが、 長男は、某大学へ段ボールで3D地形作り講座に。 二男は、科学館へ天体望遠鏡手作り講座に。 お爺さんは、山へ芝刈りに。 お婆さんは、川へ洗濯に。 何れも、必要至急。
本日は、長男が大学で開催される科学講座に参加の為、送迎。テーマは「二酸化炭素ってなんだろう?」今日は、オープンキャンパスでもあるらしく、沢山の高校生が見学に来ているようです。自分の学びたい事が、自分の好きな場所で、存分に学べますように!彼らの未来が明るきものでありますように!