人気の記事一覧

手塚治虫が語った【悪役と正義の味方】+宮崎 駿監督の「先達・手塚治虫」批判

手塚治虫が語った「漫画での過激表現」「メジャーとマイナー」「COMとガロ」そして「作家にとっての理想的な評論」

【展示・紀行】東京遠征:米沢嘉博記念図書館「『ぱふ』の50年」、祖師谷散策、東京国立博物館「特別展はにわ」

書店パトロール47 『まちの本屋』には全てがあった。と、今更ながらに思う。

8か月前

「ぱふ」三原順評論小特集

20代前半には「ガロ」の青林堂、僕の漫画の表紙だけ載った「ぱふ」清彗社、小池一夫さんの「スタジオシップ」、「セルフ出版→白夜書房」などの編集部に応募して不採用になった(笑)写真はその通知書。他にも画廊なんかに応募している。それぞれ採用されたら人生変わっていましたね。

10か月前

「福谷たかしさんのこと」に写真を追加しました。右の切り抜き(高野聖)が僕の選外佳作作の講評部分です(笑)。講評者は脚本家の石森史郎さんです。 https://note.com/kumokesu/n/n5f795da09829

1年前

吾妻ひでお (海から来た機械)

2年前

斉藤次郎と湯田伸子            暇刊!老年ナカノ日報⑦ 2018.9.25

高校の時の噂・友達のことで驚いた3&当時の電車内と漫画とマニア事情