金曜に小さな用事があったが 思った以上に疲れていて急遽昨日に変更。 先週、先々週と母の通院が続いた心身の疲れ。 急な変更を快諾してくれた知人は、 昨日、介護の話をゆっくり聴いてくれた。 彼女もまた親御さんを在宅介護経験者だった。 帰りがけに柚子をくれた心優しい知人に感謝🥲
あと半月で今年も終わりとか😳 何度も年越しを経験していると 段々、どうでもよくなってくる😂 子供の頃のような特別感もないし 拗らせてしまった母の皮膚炎 処方の薬が少し効いてる感じ 治るのに時間がかかるから あまり一喜一憂しないように😌 おやつはクリームパン 優しい甘さにホッ😋
大体いつもバタバタしているけれど 今日も母の介護でバタバタしていたら あっという間に夜😂 もうすぐ冬至だから仕方ないけど 日が暮れるのが早すぎる〜💦 そんなこんなの日々 ネットで繋がっている沢山の優しい人達に 救われている🥹 夕食後、ドーナツとコーヒー🍩☕️ 母はスースー☺️
話を聞いてもらうの大事✨ 数年前の母の入院中、病棟の看護師さん達が代わる代わる病室に来て、よく話を聞いてくれた。 後から思えば指示が出ていたのだろう。 話を聞いてもらって即問題解決にならないことのが多い。 でもホッとして、また頑張ろうと思える😊 おやつはシュークリーム😋
冷たい秋雨の火曜日🌧 最高気温が17度台、最低は14度台、 10月末なら普通だろうけれど、 夏から急に晩秋になった感じ🎢😵 そんな昨日は、フリースを沢山持って 母の定期通院で病院へ💉 採血頑張った母、結果は良好でホッ☺️ 帰宅後は安心してスースー😴 おでんが美味しい季節到来🍢
一昨日の訪問入浴の時に、フライングで買ってきた菖蒲を入れて、母は無事に菖蒲湯を済ませた🎏 20代のスタッフは菖蒲湯を全く知らない人が多くて、"この草は何?"とか"ネギかと思った"とか😂 "花菖蒲"と言っても、全くわからない人もいたりで、説明するのが難しい😅
気温、湿度、気圧 世の中も 激しく上下する ジェットコースターの毎日 朝から青空 ホッとする日曜日 洗濯物がたくさん秋の空 抱っこサイズのクマも日差しの下 ベランダで揺れている 平和で穏やか 昨夜は2回もおかわりして 恥ずかしそうに笑った高齢の母 スースー クークー 昼寝中
高齢の母連れて 近くのクリニックへ インフルエンザワクチン 車椅子の母に 皆、優しい 患者さん、お医者さん、看護師さん 既におばあさんだった母と 電車に乗った数年前 いつでも何処でも誰かが即座に 席を譲ってくれた 他人を思いやる気持ち 病院の外でも いつでも どこでも
穏やかな秋の空 近所の木々も いつの間にか葉が落ちて 枯れ枝もまた清々しい もう春の準備が始まっている 母を車椅子に乗せて近所を一回り 静かな晩秋の一日🍁🍂😊