雨ふらしです🎈 旅行や会議や新年度やらでうろうろしてますが、『パズルチャンネル』さんのノノグラムで落ち着く。慣れてるため敢えて正解率が低いものだけ挑戦!(表示画は完成品) やりながら考え事してると使ってる脳違うはずなのに頭整理されてくるのでやめられない笑 次回はこわい話しようか…
イラストロジックにかかる時間が問題によってバラツキがあるのはよくないなーと思うけど、だいたいいつも1分で10マス前後のスピードなのがだんだん分かってきた。数字の羅列を見た瞬間に確定マスが分かればもっと早いんだけどさすがに文系脳みそなので無理。これは今解いたやつ。58分。
イラストロジックで私の苦手なパターンの一部はこれ。他にも色々あるけど、ポイントを付箋にまとめておけば後で見直しやすい。これを集めて解き方の記事②を作るつもりでいるけど、とにかく私は字が汚いのでデジタルに打ち直す必要があるな。
お絵かきロジックの問題でデカい図を解くときに、電卓使って空きマス計算すれば早いじゃんと思っていたんだけど、思っていたよりかなり楽。前職で電卓めっちゃ使ってたから恩恵がこんなとこであると思わなかった。もう動かないと思ってたけど、右手で資料見て左手で電卓スタイルまだいけたわ。勝つる。
イラストロジックのなにが面白いのかはあまりわからないんだけど、間違えたときに1人反省会ができるのが楽しいかもしれない。より格好つけていえば、短期間の1人PDCAサイクルゲームなので進めることで自分の計画性と実行力のズレのなさを実感できて「俺スゲー」感が味わえる。ミスると凹むけど。
お絵かきロジックは植木算と似ている。木を連続で植えるし、間隔がバラバラだったりするけど、数本まとめた幅の太い木が1つずつ並んだと思えば……意味が分かれば小学生にも楽しく解けると思うよ。暗算の練習にもなるし。
ちょうど2時間でここまでぬれた。手は全然汚れてない。これは金属鉛筆イイぞ〜。色鉛筆のほうがよっぽど汚くなる。ただ色が黒なのがつまらない以外は完璧。削らないでいいし、ちゃんと消せるし、お絵かきロジックやってる人は金属鉛筆オススメ。これはサンスターのメタシルでやってるよ。鍋っぽい?
金属鉛筆で試しに60×50マスをやってみて手が汚れるかどうかやってみよう。これで汚れが少なければお絵かきロジックのスタメン入り。問題は何時間かかるかだけど……頑張るよ。
昨日全然出来なかった問題がやっと完成した……1からやり直して3時間15分(昨日の時間はノーカン)もかかった……こんなの見る人いないと思うけどロジックパラダイスミニの75番はこの図です。……たまに時間かかる問題あって楽しいけど疲れる……達成感はすごくある。
さっきいってたクツワST106の下敷きこれね。絶妙なピッタリ具合。ガイド線がはっきり見えて、他は邪魔にならない程度にマスキングされる。裏面はザラザラして滑り止めになる。縦にも横にもスライドして使える。イラストロジック用の下敷きとして最高ではないか。楽天等で安く買えます。ぜひ。
お絵かきロジック誌のパズルをどうやって効率よく楽しく解くか色々考えた結果、直角の透明の裁縫定規と、アームカバー(手汗と汚れ対策)、消しゴムで消せるタイプのカラー芯と同じく消せるタイプの太めの水性ペンにたどり着いたんですけど、時間がかかるから消せるタイプの蛍光ペンも試したい。