マガジンのカバー画像

発達凸凹娘と歩くデコボコみち

56
運営しているクリエイター

#シングルマザー

ADHDの耐えられない眠さ

ADHDの耐えられない眠さ

ADHDの娘、とにかく朝起きられない、授業中に起きていられない、異常なロングスリーパーです。
ADHDの耐えられない眠さ。
これはあるあるらしく、そのような書き込みをネットで多数見かけます。

まず、

睡眠時間自体が長い。
朝起きられない。
それだけ寝ても授業中に寝落ちする。

この問題と学校生活との相性の悪さたるや。

朝起きられないと当然に遅刻する。
遅刻すると先生からの印象が悪くなる。

もっとみる
離婚する時に不安だった育児とお金問題-2

離婚する時に不安だった育児とお金問題-2

さて、次なる離婚の壁「お金と仕事」です。

1,収入源は?

まず私、離婚決定時はパート勤務でした。

長女の不登校対応をしていた期間が長く、通院もあるし、夫の協力は皆無だし、の状況では正社員で働いていくことが考えられなかったです。
無理だと思っていました。
正社員というのは時間の拘束もさることながら、責任も大きくなりますし。

当然に収入も少ない。
そのため、離婚したばかりの時はとにかくお金のこ

もっとみる
離婚する時に不安だった育児とお金問題

離婚する時に不安だった育児とお金問題

前記事で書いた通りの経緯で離婚を決意・・・というより、せざるを得ない状況に追い込まれた私。
ここで問題となるのが、「発達障害児の育児」と「お金」でした。

1,一人で発達障がい児を育てられるのか?

一番に不安だったのは、お金!!じゃなくて、実は「発達障害を持つ長女の対応が一人でできるか」でした。

癇癪やパニックを起こす長女の対応、そしてその最中と後の次女のフォロー。これを一人でやっていけるのか

もっとみる
実家なし財産なしの崖っぷち母さんが離婚を決意できた理由

実家なし財産なしの崖っぷち母さんが離婚を決意できた理由

今更ですが、私の状況を説明すると。
二児の母です。離婚してシングルマザーです。
会社員として働きながら子育てしています。
実家の両親とは諸事情あり、絶縁状態。
きょうだいも遠方で、東京で一人でシングルマザーやってます。
子どものうち一人は、ASDとADHDです。
この状況で離婚を決めることは、簡単ではありませんでした。
それでも決めて、意外なことにダメ人間代表みたいな私が、なんとか今一人でやってい

もっとみる
母と娘の再構築7-結局母は何をすれば良いのか。

母と娘の再構築7-結局母は何をすれば良いのか。

高校に入ってのまさかの怒涛の出来事を経て、今。

娘は時々欠席、遅刻をしながらも高校生活を続けています。
すみません、時々は嘘です。けっこう遅刻してます。
母子関係も、困り事があった時に話してくれるし、衝突はほぼなくなりました。
色々な出来事や修羅場を経て、母娘共々学びました。成長しました。
娘だけが成長したんじゃない。私も成長しました。

最悪の状態から今の状態になるまでに、結局何が良かったのか

もっとみる
母と娘の再構築3-うつの悪化、そして最悪の事態に

母と娘の再構築3-うつの悪化、そして最悪の事態に

https://note.com/harune_1981/n/n0e8b152193b3

娘の精神状態はよくならないまま、でした。
2週間に一度通院して、薬を調整しても効果が見えない。
通院、通所、下の子の育児に家事に仕事。
私が一人でやっていくことももう限界を迎えそうなある日でした。

寝入ってしばらくすると、娘が奇声を上げていました。
様子がおかしい。唸り声を上げたり、泣いたり、そして話しか

もっとみる
母と娘の再構築-入所後の道のり1

母と娘の再構築-入所後の道のり1

過去、娘が一時保護された時の記事はこちら。

今日は「その後」の話です。

一時保護所から娘が帰宅したとき、一番は安心しました。
でもそれ以上に、怖かった。
以前のように母娘で笑い合えるようになるのか。

保護所から戻り、児童相談所で母子再会。
担当福祉司さんと心理司さんを交え、親子での約束を取り決めます。
そして母と子それぞれに悪かったところを認め合う時間。
私の対応で悪かったことを認めて誤りま

もっとみる
児童相談所の一時保護所に娘が入所した話

児童相談所の一時保護所に娘が入所した話

※この記事はけっこう前のことを書いています。
最近は少し平和です。少し、ね。

お久しぶりです。
ムスメ、高校生になれたぜイェイ。
不登校から普通高校に進学したぜイェイ。
母ちゃんの荷が降りたぜやっと母ちゃん自分の人生を再スタートできるぜイェイ。

というわけで少し生活が落ち着いたころ。
調子に乗った私が資格試験の申し込みなんかしちゃって、勉強と家事と育児と仕事頑張るぜ!とアゲアゲな感じになってい

もっとみる
誰か教えてください、高校生のお小遣いについて

誰か教えてください、高校生のお小遣いについて

高校生になった長女の生活面で最近とても悩んでいることがある。それはお金づかいのこと。

最近の高校生のお小遣いの相場っていくらなんですか?

自宅周辺が行動範囲だった中学校から、電車通学の高校生になって行動範囲がすっかり広くなった長女。

東京で女子高生などやっていますと、渋谷や池袋といった繁華街がすぐそこ。物欲食欲を刺激しまくりの繁華街がほら、学校からちょっと足を伸ばせばすぐそこに。

で、まず

もっとみる
育児に必要な二つのもの

育児に必要な二つのもの

育児に必要なものは?と聞かれたたら、「体力」と「余裕」と答えます。
余裕とは心とお金の余裕の二つ。

シングルの子育てというのは、この二つが無い。
お金を稼ぐことも、子供の話を聞くことも、子どもが落ち込んで帰ってきた時のメンタルケアも、日々の家事も1人でこなした上で、自分のメンタルも保たなくてはならない。

まず家事と仕事で体力が削られ、一馬力のため経済的に余裕もない。だから心の余裕もない。

もっとみる
発達障害児の育児を助けてくれるものー相談機関

発達障害児の育児を助けてくれるものー相談機関

暑い。長女、暑いということとテスト前ということで荒れています。
じゃあエアコンをつければいいのですが、自室エアコンの臭いが嫌だといってリビングに来ます。業者を呼んで掃除したんですけどね。敏感です。
リビングにいると同じくリビングでテレビを観たい次女とバチバチになります。
暑い中、イライラが募り姉妹ゲンカ。その声と雰囲気に私もイライラ。
もういい加減にしてくれ。

さて、長女は高校生になっても相変わ

もっとみる
サクラ咲いた!私立転校→不登校を経ての高校受験

サクラ咲いた!私立転校→不登校を経ての高校受験

長女の高校受験が終わりました。そして先日、中学校を卒業しました。
無事に公立高校へ進学が決まりました。

中学校はたった3年間なのに。あまりにも色々あったせいか長く感じるような、でもあれだけのことがあった割に短く感じるような。そんな3年間でした。

長女の中学校生活をまとめると

中学受験を経て私立中学校へ入学。期待と不安でスタートした中学校生活は最初は順調。しかし夏休み明けからいろいろあり、不登

もっとみる
夏休みの宿題と弁当作りとワーキングマザーと

夏休みの宿題と弁当作りとワーキングマザーと

久しぶりの更新です。子供たちが夏休みに入って以降、まったく記事が書けなくなりました。

一つは毎日のお弁当作りという負担が増えたため。今年は中三の長女が受験生で毎日毎日毎日、夏休みの間ほとんど毎日塾があったので昼ごはん&塾の夕ごはんの軽食作りというタスクが加わりました。

早朝に昼ごはんのお弁当を作って出勤。急いで帰宅して塾弁を作る。この繰り返し。さすがに塾弁は間に合わずにコンビニで調達してもらう

もっとみる
子どもを抱えながら勉強することが必ずしも美談とは限らない

子どもを抱えながら勉強することが必ずしも美談とは限らない

先日のヤフーニュースにこんな記事が出ていました。

39歳で医学部に合格した三児のお母さん、だそうです。

本当にすごいことです。たまにいらっしゃいますよね。子どもがいるのに資格取得とか留学とか。
子どもがいて勉強し続けることの難しさを身をもって知っている私は、それがどれだけすごいことか分かります。

じゃあ私も頑張ろう!

と思ったそこのあなた、ちょっと待って。私はそれをむやみにお勧めはできませ

もっとみる