見出し画像

コスパ・タイパからは何も得られないです。

おはようございます、はらっちょです ✨

X (旧 Twitter) でも毎日発信中! https://twitter.com/harattyo_



本日は、

あなたが思っているようには伝わらない。

コチラの Voicy を参考に書いていきます 📝

#Voicy #DJNobby


以前から、

・コスパ (コストパフォーマンス)
・タイパ (タイムパフォーマンス)

を重視している方が増えていますよね。

かくいう私も、日頃からコスパ・タイパを意識している人間の一人です。

しかしながら、一見すると効率的なこれらの考え方。

扱い方を間違えると成長を阻害してしまいます。

具体的に申し上げると、

「上辺だけ掬った薄っぺらい知識や経験だけが積み重なっていく」

ということが起きてしまうわけです。

今の世の中、情報が膨大にあります。そして容易にアクセスが可能です。

本に書いてあるから。

YouTube で要約されていたから。

インフルエンサーが発信していたから。

そういった表面的な情報「だけ」をベースに、なんとなく成果物を出して、仮に上手くいったとします。

その場はたまたま上手く処理ができたとしても、それが他の事案で安定的に再現ができるかというと、私は怪しいと思います。

何故なら、目で見えている情報に対して、自分で思考を巡らせて、自分で掘り下げること、そして自分でしっかりと腹落ちをすること、こういったプロセスが欠落しがちだからです。

コスパ・タイパの意識が強いと、なぜなぜ分析を走らせる機会が減ります。

目の前の、自分の手に届く情報を効率的に活用すること自体は大事なことですが、自己成長を促進するためには、時折自らの「脳のリソース」「時間」「お金」をしっかり費やすことも大事だということです。

本日もお読みいただきありがとうございました。

では、また明日!


Information

■ リアクションいただけるとすごく喜びます!

「この記事面白かった!」「この記事つまらないな..」など、何か感じていただけた方は、是非「スキ ❤」「コメント💬」「フォロー👏」などのリアクションをいただけると嬉しいです!

-----------------

■ 自己紹介ページにも、ぜひお立ち寄りください!

-----------------

■ X (旧 Twitter)  https://twitter.com/harattyo_


#note #毎日note #note毎日更新 #振り返りnote
#日記 #毎日更新 #毎日投稿
#仕事 #コミュニケーション #言語化 #自己啓発 #ビジネススキル
#マネジメント #組織マネジメント #管理職 #ピープルマネジメント
#サラリーマン #ビジネスパーソン #20代 #30代 #40代 #仕事術
#朝活 #習慣化 #習慣 #転職 #インプット #アウトプット
#モチベーション #ビジネス戦闘力

いいなと思ったら応援しよう!

はらっちょ@ビジネス戦闘力🎈📝
ぜひ応援お願いいたします!

この記事が参加している募集