![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67112990/rectangle_large_type_2_cbb4b26e449309631435eed913a63e8e.jpg?width=1200)
摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~元摂食障害当事者からのメッセージ~376
今だから言えることかもしれないけれど、何だかとても虚しくて、辛くて、苦しくて、寂しい病気。一日でも早く、いや一刻でも早くこの病気から解放されたいし、克服しなければならない。そしていつの日か、みんなと笑顔で食べることが出来る日を取り戻したい。今私が思うのは、ただそれだけだった。
*
とりあえず、休みの日にはなるべく家にいないようにすることにした。出来れば誰かと会ったり、話をしたりしたいけれど、何も予定がなくてもなるだけ出かけることを考えよう。人と会うとなると、相手の予定もあるし、自分一人の都合で決められることではないので、たとえ誰とも会えなくても仕方がない、と思うことにしよう。今の私が、私の力で出来ることを、出来る範囲で、出来る時に一つ一つ積み重ねていく。たとえ思い通りにいかなくても、うまくいかなくても、諦めないで続けていく。それが大切なことで、今私がやるべきことはそれが全てで、それしかないのだから。
陽子には、会う会わないは別にして、この前のお礼も兼ねて連絡をしてみることにした。
こんばんは。この前は何年も
会ってなかったのに嫌な顔も
しないで付き合ってくれて、
本当にありがとう。陽子が話
を聞いてくれたおかげで随分
気が楽になったの。今度会っ
たら、もし良かったら陽子の
話も聞かせてね。とても楽し
かったよ~
とりあえず、これくらいなら押し付けがましくなってないかな……今の私にとって陽子は話を聞いてもらえる大切な存在なのだから、慎重に関係を築いていかないと。そしていつの日か、大学生の時のようにくだらない話で笑い合って、おいしいものをたくさん食べて、朝まで飲んだり出来たらいいなぁ……そんな日が、こんな私にも再び訪れることを信じて、信じて、信じていたい……
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![kei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18582411/profile_d0b3cacb3e1fc9c4f32272ca4b0586e3.png?width=600&crop=1:1,smart)