マガジンのカバー画像

エッセイを集めました

74
作成したエッセイを集めました。エッセイは毎週木曜日に投稿しています。投稿したエッセイはマガジンに追加していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

エッセイ 眠り猫

独りが寂しく感じたのか、猫が飼いたいと 思った。 でも僕が住んでいるところは猫が飼えない。…

白水
2週間前
8

エッセイ 田中一村展

*はじめに 画の展覧会に行ってきたのですが、 見出し画像以外、写真はないです。 文章ばかり…

白水
3か月前
13

エッセイ 安心とは何か

*はじめに 僕は年を取ったのですね。 落ち込んでるときと、 平静でいられるときと、 使い分け…

白水
4か月前
5

エッセイ 助詞や如何に

*はじめに 先日、散歩に出かけたのですが、 いつもより長い距離を歩いてしまい、 右足のふく…

白水
4か月前
11

エッセイ ひまつぶしの時間

若い頃の僕は映画をよく見た。 父親の影響だろう。 僕の父親は映画評論家になりたかったと 僕…

白水
8か月前
8

エッセイ 利休遺偈

GWに三井記念美術館に行った。 「茶の湯の美学」というイベントが 行われていたからだ。 利…

白水
9か月前
15

エッセイ 「海辺のカフカ」

*はじめに 2002年に出版され世界中で読まれた本を、 僕は今読んでいます。とても楽しく。 僕と同世代の年齢では僕くらいでしょうか。 今頃この本で感動しているのは。 村上春樹の昔の本を買い漁っているのは。 * 僕は村上春樹の本を読んだことがなかった。 あることがきっかけで、 僕は「笠原メイ」という名前を知り、 誰なのかをネットで調べたら、 村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」に 出てくる登場人物だと知った。 僕は気になって「ねじまき鳥クロニクル」 を古本屋で3巻買って読み

エッセイ 馬の目

*はじめに 子供の頃の思い出です。 * YouTubeで宇多田ヒカルの「真夏の通り雨」 の動画を見…

白水
10か月前
6

エッセイ タンポポ

会社帰りに郵便受けを見ると小冊子が 入っていた。 僕は関心もなく、台所のテーブルに投げ 置…

白水
10か月前
6

エッセイ カラス

お寺近くのベンチで休んでいると、 カラスが桜の木の枝にとまっていた。 カラスは案外大きい…

白水
11か月前
12

エッセイ 映画「ジャッキー」

ジャッキー。 アメリカ合衆国第35代大統領、 ジョン・F・ケネディのファーストレディ、 ジ…

白水
1年前
6

エッセイ 入門 山頭火

*はじめに 山頭火が自由律俳句の第一人者であると いうことは、 恥ずかしながら今回読んだ本…

白水
1年前
8

エッセイ タイムレンダ

子供に「これは面白いから見た方がいい」 と薦められていたが、観る時間がなく、 そのままにし…

白水
1年前
4

エッセイ 検査

あることがキッカケで、○○の内視鏡検査を 受けることになった。 (あまりにも生々しいので○○で ご勘弁を。 分かる人には分かってしまうでしょうが) 大変な検査だとは聞いていたが、 本当に大変だった。 検査の3日前から準備が始まる。 繊維の多い野菜や海藻類、胡麻、 キノコなどは食べてはいけない。 事前に看護師から聞いた説明では、 ○○を空っぽにして検査をするため、 内容物に残りやすいものがあると、 カメラが引っかかるなどして苦しいらしい。 これを思い出して、食事に気をつ