#エッセイ
【エッセイ】キャンディケインを倒して進む
クリスマスの季節になるとよく見かける、白と赤が寄り合わさった杖型のお菓子をキャンディケインというらしい。
羊飼いの杖を模したそれは、一説には「迷える子羊たちを導く」という意味が込められているようだ。
杖といえば、幼い頃の冒険に欠かせなかった木の枝を思い出す。
自分の肩に届くほどの長くて手頃な太さの枝を探してきて、それを片手に林や小道を探検したものだ。
道が分かれると、その中心に立って枝を真っ
金のネックレスとダイナゴン
今日は久しぶりに、ボリュームのある金のチェーンネックレスをつけている。
小さなひし形のパーツとボール状パーツを交互につなぎあわせてあり、どこから見てもきらきらと輝く。ときどき「それって磁気ネックレス?」と聞かれるけれど、刻印があるので18金でできているようだ。ずっしりと重く、肩がこっているときにはつけられない。
「ようだ」というのは、このネックレスは私が買ったものではないからだ。20年以上前に