#おすすめ映画
【映画】 Murder on the Orient Express オリエント急行殺人事件
Murder on the Orient Express
オリエント急行殺人事件原作は言わずと知れたアガサ・クリスティの『オリエント急行の殺人』。
そういえば...読んだことがなかったな、と思いながら鑑賞。
豪華な出演者に絶妙な画角の映像から織り成す物語。
そして、意外な結末に驚くことに...。
やはり本作に限らず数々の名作は子供の頃や学生時代に読んでいればと悔やまれる。とはいえ、まだまだこれから
【映画】 In the Heart of the Sea 白鯨との闘い
In the Heart of the Sea
白鯨との闘い名作『白鯨』を原作とした本作。
映画化されても当然見応え十分。
鯨に立ち向かう船の上の男達の生き様を描いた物語。
そして、家柄だけが立派な無能な上官。
これは現実社会に置き換えると、どんなに優秀な社員を取り揃えたところで、無能な縁故採用の上司の采配によって会社という船が沈没するということだろう。残念ながら現実にも起きている事象だ...。
【映画】 The Call of the Wild 野性の呼び声
The Call of the Wild
野性の呼び声原作の『野性の呼び声』を残念ながら読んだことがないまま鑑賞。とはいえ、本作は原作を読まないままでの鑑賞もありかな。というのも、原作の大筋はそのままに、細部は大幅に変更されているから。
きっと、時代背景もさることながら、ディズニー映画では映像化できない残酷な部分もあったのかもしれない。
さて、本作の内容はというと、犬のバッグの人生を追うとともに、
【映画】 ELYSIUM エリジウム
ELYSIUM エリジウム
あらすじ
2154年、世界は完全に二分化されていた。 ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた。スラムに暮らすマックス(マット・デイモン)は、ある日不慮の事故に遭い余命5日と宣告されてしまう。生き残るには医療ポッドのあるエリジウムに進入するしかない。レジスタンス軍に
【映画】 The Rite ザ・ライト ~エクソシストの真実~
The Rite
ザ・ライト ~エクソシストの真実~あらすじ
今も実在する悪魔祓い師の真実とは?
Rating PG12 (C) 2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
Amazonより引用
1973年の映画『エクソシスト』の舞台裏のような映画かと思ったら、違った。
本作は、実在するエクソシストの物語。
葬儀屋家業のマ
【映画】 The Taking of Pelham 123 『サブウェイ123 激突』
The Taking of Pelham 123
サブウェイ123 激突原作は『The Taking of Pelham One Two Three』(邦題『サブウェイ・パニック』)。
1974年、1998年と3回目の映画化作品。
地下鉄職員のガーバー(デンゼル・ワシントン)がネゴシエーターとして交渉していく物語だ。
単純明快な映画だが、目が離せない。
デンゼル・ワシントンに釘付けになる、そんな
【映画】 47 Meters Down: Uncaged 海底47m 古代マヤの死の迷宮
47 Meters Down: Uncaged
海底47m 古代マヤの死の迷宮47 METERS DOWN (海底47m)のシリーズ2作目。
だが、前作の続編ではなく、物語の繋がりもない。
本作の舞台はマヤの海底遺跡。
映画序盤の景色は綺麗でマヤの海底遺跡にも興味津々、だったのは束の間のこと。
映画は中盤から最後の最後まで一切気が抜けない、そんな映画だった。
【映画】 ADRIFT アドリフト 41日間の漂流
ADRIFT
アドリフト 41日間の漂流あらすじ
1983年、婚約したばかりのタミーとリチャードは、ヨットに乗り込みタヒチからサンディエゴへと旅に出た。ところが出発から2週間後、記録的なハリケーンに遭遇し巨大津波に飲み込まれてしまう。船室にいたタミーはしばらくして目を覚ますが、ヨットは操縦不能で無線も繋がらない。さらに、大怪我を負い波に漂うリチャードを発見する。リチャードを助け出したタミーは、極限
【映画】 CRAWL クロール ー凶暴領域ー
CRAWL クロール ー凶暴領域ーあらすじ
ハリケーンが猛威を振るうフロリダ。負傷し、自宅に閉じ込められてしまった父親を救うべく奮闘する娘のヘイリー。勢力を増すハリケーンと上がり続ける水位。そんな絶望的な状況に置かれたふたりだったが、水面下にはもっと恐ろしいモノが潜んでいるのだった…。
Amazonより引用
ハリケーンによるパニック映画だ。
本作『CRAWL クロール ー凶暴領域ー』を鑑賞しなが
【映画】 ROBOCOP ロボコップ
ROBOCOP ロボコップ
あらすじ
『ロボコップ』の舞台は2028年。ロボット技術において世界をリードする企業オムニコープは、何十億ドルもの利益をもたらす千載一遇のチャンスを見つける。犯罪都市デトロイトで愛する妻と息子と共に暮らし、犯罪と腐敗を食い止める優秀な熱血警官であるアレックス・マーフィ が瀕死の重傷を負ったとき、オムニコープは半分人間、半分ロボットの警官を開発。全米中の都市にロボコップを