マガジンのカバー画像

自律神経と理学療法

81
自律神経と理学療法のつながりについての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

身体が元気になるための原則

身体が元気になるための原則

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より

今回は、身体がげんきになる原則についてお伝えします。

構造が『自由に動く』を作るやっぱりそう思う。

クライアントの身体的な問題を突き詰めていくと
(シンプルに捉えていくほど)

【自由に動かないこと】
が原因だと感じる。

 

筋、骨、靱帯、膜、神経、血管、臓器などの身体の中で絡み合う組織がお互いに協調して働くためには、

それぞれの器官が自

もっとみる
自分の弱点を知る重要性

自分の弱点を知る重要性

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より

あなたは自分の身体の弱点を知っていますか?

・風邪を引く前の予兆

・ぎっくり腰になる前の予兆

・頭痛が起きる前の予兆

これらの予兆にあなたは気がついていますか?

「急に熱が出ちゃって…」

「年に2回は、ぎっくり腰になっちゃうんです…」

「急に頭が痛くなって…」

こんな感じの言葉を発していないですか?

こんな方の共通点は

【自分の

もっとみる