シェア
晴れる
2023年9月24日 11:57
めんつゆを手作りしているというと、なんだかすごく「ていねいな暮らし」みたいですが、作業的には「ひと晩漬ける→10分煮出す」だけですし、つくっておけば冷蔵庫で一か月くらい保存でき、あるゆる料理が段違いにおいしくなるのでやる価値はあります。ちなみに「蕎麦屋殺し」の異名は私がつけたわけではなく、乾物屋の厚削節売り場にそう書いてあったのです。作り方【つくりやすい分量】・厚削り節 20gくらい・
2022年1月16日 13:57
ピクルスとか佃煮とか漬物とか、ちょっと添えられるといいなと思うのですが、市販品は例によって使い切れないのと私には甘すぎるので、自分で作っています。よくレシピで「つくりやすい分量」という表現がありますが、見ると「野菜1キロ、塩20グラム」だったり「大根1本、醤油・みりん各半カップ」だったいするので「とても無理!」と思ってしまいます。「つくりやすい分量」が何を根拠にしているのかは不明ですが、私のよ
2022年1月5日 14:02
「カレーを作っても食べきれないから、次の日もその次の日もカレー」というのはひとり暮らしあるあるです。そのうちひとりであることが悲しくなってきたりします。でもそれはひとり暮らしのせいではなく、「カレーの呪い」のせいです。ここから解放されれば、カレーはむしろひとり暮らしの強い味方なのです。カレーの呪い①「カレーは大鍋で作ったほうがうまい」カレーの呪い②「カレーは長時間煮込んだほうがうまい」