#非正規雇用
図書館におけるブルシット・ワーカーの事例
図書館に、こんな人がいます。
仮にXさんとします。
Xさんは職員として図書館に出勤しているので、傍目には「司書さん」に見えるかもしれませんが、まったく司書ではありません。
人事異動で図書館に配属された一般職員です。
貸出・返却やレファレンスなどの利用者対応、配架や書架整理、本の装備や分類・書誌データ作成、展示の企画、壊れた本の修理など、世間でイメージする図書館司書の仕事はいっさいやっていませ
職業としての図書館員(4)好きなことを仕事にする
若者が「好きなことを仕事にしたい」などと言おうものなら、「甘えるな」「現実を見ろ」「好きなことで食べていける人なんて一握りだ」などと年長者からコンコンと説教されそうな気がします。
今回はその「好きなことを仕事にしている」者からのお話です。
図書館で働いていると「本が好きなんですね?」と言われることがよくあります。確かに本は好きです。ただそれは人並みに好きという程度であって、年齢とともに読書量も