マガジンのカバー画像

わすれない

58
運営しているクリエイター

#映画

いたい映画

いたい映画

情報を見てすぐ見たいと思った映画だった。俳優さんが出て演技をするんじゃなく、ドキュメンタリー。カメラを回しているのはある家族の長男で撮ろうと思ったきっかけはお姉さんの雅子さんの統合失調症。

雅子さんが発病したのは大学生の時。夜中に突然叫び出して止めようとしても止まらない。救急車を呼んで精神科を受診したけれど、お父さんは「精神病ではないと言われた」と言って連れ戻してくる。でもまた叫び出す。もう病院

もっとみる
してしまうこと、しまったこと

してしまうこと、しまったこと

生きるとは、してしまうことを繰り返すことだ。

してしまった記憶を思い出してしまうことであり、してしまう予感を感じてしまうこと。

してしまう前から見て、してしまうことは理由はなく偶然なのに、
してしまった後から見て、してしまったことは過去に決定された必然になってしまっている。

何も殺したくないのに殺さないと生きていけないし、
砂遊びはいつまでも楽しいはずなのにいつのまにか扶養側に立っている。

もっとみる
「哀れなるものたち」、すばらしくもストーリーにモヤモヤ

「哀れなるものたち」、すばらしくもストーリーにモヤモヤ

※ネタバレあり

上映終了間際で日曜日の夜のレイトショーだというのに、私含めて観客が3人!この3人全員貸切映画館を目論んでいたんだろうなと思う。ざんねん。

音楽、衣装、建築揃い踏み

前評判とポスタービジュアル通り、映画館であの映像美を拝見するのは至上の贅沢だった。
お色直しするみたいに変わっていくドレスのどれもが劇的にかわいくて、しかもエマストーンに似合いすぎている……!
パフスリーブ最高!エ

もっとみる