![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133923792/rectangle_large_type_2_41b2b39b4c26c8fddefbe6b051573c7b.png?width=1200)
ハグって凄く健康に効果的なんです😌
こんばんは〜。
日本はあまりハグをしない文化ですが🫂
私が住んでいるオーストラリアでは本当によくハグをします!
職場の出勤時にみんなとハグ、
そして退社時にもハグ😌
友達に会えばハグ、仲良くなればハグ。
嬉しい事があればハグ。
悲しい事があってもハグ。
お友達のペットとハグ。
距離が近い人たちと毎日のようにハグをします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133924159/picture_pc_a4387c3175aaac8748d8febeaac4706b.png?width=1200)
↑インスタでも投稿してます🙆♀️
信頼できる人、安心できる人(物や動物も含む)同士とのハグは健康においてとても良い効果をもたらします✨
✅ストレスの軽減
ハグをする事で”自分は誰かに気にかけられている。サポートされている”という安心感からストレス軽減に役立ちます。
✅風邪の予防
ストレスと免疫は関連している為、
過度なストレスが改善すると風邪もひきにくくなります。
✅高血圧予防
緊張や不安から高血圧にもなりやすい為、ハグで気持ちが安定したり、安心を感じると自律神経が正常になります。
✅幸福を感じる。
ハグをするとオキシトシンというホルモンが分泌されます。このホルモンは幸福をもたらしネガティブな思考を軽減してくれます。
✅恐怖感を減らす。
様々な研究によると、”触れる(信頼する人に)”という行為は不安を感じやすい人や自己肯定感が低い人に効果的なことがわかってます。
ハグをする事で心拍数が落ち着き副交感神経が優位になる。
→
ストレスホルモンのコルチゾールが軽減する。
→
身体、心が安心する。
→
自己肯定感を上げるサポートができます。
*心拍数を落ち着かせたいのでご自身が苦手な人とのハグはオススメしません。笑
もし、留学中などで孤独を感じているとしたら
あなたが安心できる人とハグをしている想像をするだけでも心拍数は落ち着きます。
1人で何かに挑戦をしたり、何かを続けるって周りにはなかなか言えないけど年に数回、孤独を感じたり、自分を追い詰め過ぎちゃう事ってありません?
ハグはただのロマンティックな行為じゃなくて健康を保つ上で凄く大切なんです😊
よく職場のサプリ店で
“何か緊張に効くナチュラルな物売ってない?”と
質問があります。
自然で効果的な物?
安心、信頼できる人、物、動物からの
心のこもったハグ。
って思っちゃう。笑
というか。そうアドバイスする事も多々あります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133935463/picture_pc_8bb402c0dfc3f17bd662a74dbc85b29e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133935207/picture_pc_2da26cd3e8b42a3e1a6a0b5423206570.jpg?width=1200)
コレを知った私の父は母へ
“お母さん、Erikaがハグは健康に良いって言ってたからハグしよ?”と言ったみたいです。笑
(母が嬉しそうに伝えてくれました。笑)
それではおやすみなさい✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133935418/picture_pc_af34a9fc660476fcd4010c233976919e.png?width=1200)