
夏に聴きたい音楽はコレ!
こんにちは!
暑い日が続いていますね〜。
みなさん体調崩されていないでしょうか?
今年は音楽フェスもぞくぞくと解禁になっていてコロナ前の盛り上がりを感じますね!
規模が縮小されて開催されるものもありますが、それでも野外でのイベントというのは、うれしいたのしいだいすきなものです!
かくゆう私もロックインジャパンは毎年のように行っていました!
テント持って、食料持って、お酒を持って!
これがないと夏じゃないよね!!
くらいの絶対的なイベントでありました。
仕事、家庭、コロナなどなかなか行ける事は出来なくなりましたが、音楽は家でも楽しめるよね!って事で、夏に聴きたい厳選5曲をピックアップしてみました!
聴いたことある曲、ない曲あると思いますが暇つぶし程度に聴いてみて頂ければ幸いです♪
夏を楽しみましょう♪
NO MUSIC, NO LIFE
イヤホンと蝉時雨
イントロが完全に夏!
昔を想う懐かしい感じと新鮮さがとても良いです!
orangestarはボカロでありながら、夏をテーマにしたのかな?と思うくらい夏が似合います。
他の曲もオススメ!
林檎さんの語彙力ってどうなってるんですかね?
歌詞を追うだけでも閃きが生まれそうです!
色気とセンスとまさに唯一無二です。
浮雲さんが許すまじおじさんとして加わるのもまた一興w
サンバスも、ザ・夏!!って感じです!
パンクながらもレゲエっぽさもあり、聴いていてテンション上がること間違いなし!
これこそフェスで聴きたいバンドですね!
ビール好きにはたまらない一曲!
フォークとメタルの融合って激しさと切なさと心強さがありますねw
直訳はわかりませんが、ほとんどビール大好き!しか言ってない気がしますw
『ぼくらいま、はしゃぎすぎてる夏の子どもさ』
最高ですよね♪
大人だけど夏になるといつまでも子どもに戻ってしまう。そんな気持ちです!
真心ブラザーズを聴くと、夏休み企画で『タッチ』の再放送を見てた記憶が蘇りますw
共感出来る方はコメント下さいw
今回思いつきで夏に聴きたい曲特集やってみましたけど、意外と楽しかったです♪
知らない音楽に触れる事も視野が広がりますのでお時間ある時に聞いてみてくださいね!
※記事内の商品リンクはAmazonアソシエイト・リンクを利用しています。
いいなと思ったら応援しよう!
