見出し画像

簡単で美味しい 蓮根の細切り炒め

秋といえば蓮根ですね?
肉詰めにしたり、煮込んだり揚げたり、サラダにしたり食べ方は多種多様。

ご飯のおかずにもいいですが、酒の肴としても酔い食材です。
蓮根に含まれるビタミンCは、アルコールの分解を助け、肝臓の負担を軽減しますし、腸内環境を整え、胃腸の負担を軽くしてくれますので、飲酒で胃腸が荒れやすい場合にも、蓮根の繊維がサポートしてくれます。

ということで、今回は「新しい家中華」という本に書いてあった「蓮根の細切り炒め」
を作りました。

縦切りにした蓮根とピーマンを塩と生姜で味付けしたシンプルな一品です。

普段は輪切りや乱切りにしますが、縦切りにした蓮根のいつもの違うシャキシャキ感は格別です。

ご飯にも酒にも合うので、皆様も試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、あなたのお役にたてるような記事を投稿していきたいと思います。
スキ・コメント・フォローなどを頂けるとうれしいです。

復縁、ラブレター、自分への手紙、など貴方の
伝えたい気持ち、想いの代筆を承ります。
まずは相談からでも大丈夫なので下記からご連絡ください。
contact@daihituya.net

いいなと思ったら応援しよう!