見出し画像

鶏の皮だけフライドチキン

以前、ドン・キホーテの鶏の皮だけ弁当を買いました。

美味しかったのですが、食べ終えてふと思いました。
「自分で作った方が安上がりで量をつくれるんじゃないかしらん?」

鶏の皮なんて100gで100円以下ですものね。

ということで作りました。
100円位のフライドチキンミックス。

これで適当な大きさに皮を切って混ぜ合わせて焼けば完成です。
揚げるんじゃないの?
と思う人もいると思いますが、鶏の脂が大量に出てくるので揚げるのと同じになるのです。
好きなだけ食べれるといっても、とカロリーオーバーやコレステロールの増加に気をつけなければなので控え目です(軟弱者) 買ってきてレンチンするよりも揚げたてを食べれるので自分で作った方がいいですね。

あとお薦めなのが鶏の皮ともやしの辛子醤油和え。
鶏皮というとパリパリ焼きやポン酢和えが多いと思いますが、自分は辛子醤油の方が好きですね。
つけて作り置きすると鶏の皮が吸い込んでしまうので、ゆで上げたのにさっと絡めてすぐに食べる方がいいです。
皆様も機会があれば食べてみてくださいませ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、あなたのお役にたてるような記事を投稿していきたいと思います。
スキ・コメント・フォローなどを頂けるとうれしいです。

復縁、ラブレター、自分への手紙、など貴方の
伝えたい気持ち、想いの代筆を承ります。
まずは相談からでも大丈夫なので下記からご連絡ください。
contact@daihituya.net

いいなと思ったら応援しよう!