【プンプンと怒りながら営業していた頃。】
6/13日報より。
〜中略〜
飼ってる熱帯魚が死んだのか?って思うほど暗い店員さんっていますよね。
タクシー運転手や居酒屋さんのスタッフもそう。
なんでそんなに暗いねん。ムカついているのか?なんか悲しいのか?と思うほどの人もいる。
幸い弊社スタッフさんはみんな飲食を愛してくれているから大丈夫だけれど、世の中にはいますね。
不思議なほど暗い店員さん。
別に良いんだけれどね。でも何だか気になります。
僕も若い頃はよくプンプンと怒りながら営業していた時がありました。
自分の思っていることが具現化できないストレスです。
あの頃の僕は今思うと、自分の貢献度と他スタッフさんの努力を図っていた様な気がします。
俺、こんなに頑張っているのに、なんでついて来てくれないのだろう?
俺、こんなに熱く説明しているのに、なんで解ってくれないのだろう?
俺、こんなに早く来て仕込んでいるのに、なんでこいつは遅刻してくるんだろう?
いわゆる【俺なんで?】病ですね?聞いたことはありませんがw
けれどそれは継続の途中であったからで、自己評価が高すぎた故の過ちだと今は理解できます。
若い僕には収穫のタイミング感覚が早すぎた。
実は収穫はもう少し先にあった訳です。若さ故の過ちでした。
昔から時間を大切にして来た僕にとって、人の時間に合わせるって事は、きっと生涯の課題なのでしょうね。
少し待てば【俺なんで?】の対象の方々も立派なとても立派な飲食人として現在も活躍されています。
待つ事。多動である僕にはとても辛い事ですが、その成果を感じた今では人に「気づくの遅いです!!」と言われるほど我慢ができる様になって参りました。
詳しくは解説動画、紙芝居風youtubeで。6/14 21:00に公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=dcQP6w2VBTQ
低語彙、高パッション。
【YouTube】(よく解らぬが熱く語ってます。)
【Twitter】(意味不明なつぶやきです。)
【Facebook】(店舗からの日報のお返事上げています。)
【Instagram】(意味不明な動画/写真です。)
【note】(店舗からの日報のお返事上げています。)
【TikTok】(意味不明な動画です。)
https://www.tiktok.com/@daisuke_mizutani
#怒り #飲食 #飲食人 #居酒屋 #アンガーマネジメント #ムカつく #腹立つ #イライラ #悲しい #怒る #ストレス #ムカつく #ストレス発散 #明るい #元気 #格言 #名言 #飲食店経営 #経営者 #企業 #心構え #感謝 #酒 #仲良し #多動症 #悔しい #俺何で病 #笑顔 #楽しい #嬉しい