出産を経て「ゲームのルールが変わった」 新しいルールで成果を出すために
こんにちは!コミューン編集部です。今回は、1月に育休から復職された、採用人事の塚本さんにお話を聞きました。
コミューンとの出会いは、前職で営業を受けたこと
ーーこれまでの塚本さんのキャリアを教えてください。
新卒で、総合人材サービス会社のパーソルキャリアに入社しました。人事として新卒採用・採用企画などに従事した後にグループ内で転籍をし、HRTechSaaSの営業・BizDev・PdMを担当しました。
コミューンには、2020年の8月から採用人事の副業として携わるようになり、約半年後に正社員として入社しています。入社時のポジションはCSMでしたが、その後PMMに異動。それから産休・育休を経て、2023年1月から採用人事として復職しました。
ーーなぜ副業でコミューンにジョインすることになったのでしょうか。コミューンとの出会いを教えて下さい。
前職のときに、コミューン創業2年目の高田さん(代表取締役CEO)が営業に来てくださったことが最初の出会いです。
ーー最初はお客様としての出会いだったのですね。そのときの高田さんやコミューンのプロダクトに対する印象は、どのようなものだったのでしょうか。
「スタートアップの社長が直接営業に来てくれた!」と新鮮でした。
また、真夏だったので、高田さんは汗だくだったことを覚えています(笑) 当時私が所属していた会社のオフィスが豊洲だったということもあり、暑い中の移動が大変だったのかなと・・・。
プロダクトについては、今と同じcommmuneというプロダクトを当時から提供していたのですが、私自身サービスとユーザーの距離感に課題を感じていたので、目の付け所が面白いなと感じました。
ーーなぜその後に、コミューンで働くことになったのでしょうか。
少し時間が経ってから、YOUTRUST経由で連絡をもらったことがきっかけです。当時の私が所属していた会社は大きな組織だったので、スタートアップで働くということ自体に興味を持ちました。
また、前職で携わっていたサービスがHRTechだったので、人事として現場の感覚を取り戻したいという気持ちもあり、副業人事としてジョインすることを決めました。あとは高田さんと話して楽しかったので、この人と一緒に働いてみたいなと。ただ、当時はあくまでも副業でのジョインであり、それ以上は考えていませんでした。
今コミューンに入社することを決断しなければ、何年後かの自分が絶対に後悔する
ーー副業期間を経てから正社員として入社されていますが、ずばり、入社の決め手を教えて下さい。
副業で半年間働いてみて、この人たちともっと仕事がしたいと思ったからです。今コミューンに入社することを決断しなければ、何年後かの自分が絶対に後悔すると思いました。
具体的には、創業期のメンバーにこのような印象を抱いていました。
コミューンの成長を加速させることがミッション
ーー塚本さんの現在の仕事内容を教えてください。
全社の採用戦略の立案から、採用広報・候補者コミュニケーションまで、Hiring Managerと一緒に採用活動をリードし、コミューンの成長を加速させることがミッションです。
最近では、コミューンで働く女性がもっと活躍しやすい環境づくりの一環として、女性社員がたくさんいることを外部に知ってもらうための活動もしています。2/16にコミューンとして初めての女性向けのキャリアイベントを実施予定です。(私もパネリストとしてお話しするので是非ご参加ください!)
女性活躍推進については、高田もnoteにて発信をしています。
また、私自身がコミューンに転職してすぐに妊娠・出産を経験したのですが、その経験を生かして、今後同様のライフイベントを経験される誰かの力になれると嬉しいなと思っています。実際に、妊娠から復職した現在まで、コミューンのこれらの制度にはとても助けられています。
コミューンの働き方についてより詳しく知りたい方は、こちらも御覧ください。
ーーコミューンの仕事はどんなところが面白いですか
事業がさらにもう一段成長するフェーズなので、採用も進化が求められているところです。今までにない規模の採用を実現できるような戦略と実行が必要なので、できることの余白しかないし、チャレンジングです。
コミューンは今従業員約100人の規模から、さらに組織として強くなるために拡大しようとしています。人事のキャリアでこのフェーズの会社で働ける機会なんて滅多にないです。これから1年以内にジョインした採用人事の方は、キャリアのハイライトを作れると思います。
ーーコミューンのカルチャーについても教えて下さい。コミューンには「How Commmune Works」という行動指針があります。「How Commmune Works」の中にある20の行動指針のなかで、日々仕事をする中で特に意識していることはありますか?
「自分の持ち場の成果に責任を持つ(リードするのが役割)」です。
採用業務はとにかくステークホルダーが多いです。全部署と関わりますし、レポートラインは直接経営陣です。採用で成果を出すためには、自分以外の人にも動いてもらうことが重要です。
そのため、人が動きやすい状況をつくることはもちろん、自らの意思で動きたい・動かねばと思ってもらえるようなコミュニケーションを心がけています。成果を出すために、「正しいことを伝える(正論を振りかざす)」のではなく、「正しい方向にコトを進めるにはどうすれば良いか(自分がすべきアクションは何か)」を考えるようにしています。
復職後は「ゲームのルールが変わった」と思って、新しいルールで仕事を楽しもうと心がけている
ーー産休・育休後に復職されていますが、復職後の働き方でなにか工夫されていることはありますか。
昔は好きなだけ仕事のことを考えていられましたが、今は子育てに必要な時間があるので、仕事ができる時間には制約があります。会社の制度や、家族・子どもの状況で、仕事のしやすさは変わってしまうので一概には言えませんが、私の場合は「ゲームのルールが変わった」と思って、新しいルールでゲームを楽しめるようになろう!と考え方を変えました。
と、かっこよく書いたものの、実際に出産するまではかなり不安でした(笑)仕事が好きだったので、妊娠中思うように仕事ができない体がもどかしくて落ち込んでいた時期もありますし、復帰後の不安もありました。
ただ、実際に復職をしてみると、1日の時間の使い方のメリハリができましたし、何よりも大切な人が増えたことで、仕事を頑張る気力は前より強くなったと思います。
ーー個人のキャリアとして、これからやりたいこと・挑戦したいことがあれば教えて下さい
まずは「採用人事のプロです」と胸を張って言えるように、採用業務の最上流から意思決定して成果を出せるようになりたいです。その上で「広義の人事」として、組織と人に関わる課題を解決できるようになることが目標です。
20代は、営業・Bizdev・PdM・CSM・PMMなどキャリアの寄り道をたくさんしましたが、新卒の時に人材サービス会社を選んだ時の軸だった「人と組織」に関わる仕事が、一番自分がしっくりくるなと思うようになりました。
あとは、上述の通り、ライフイベントを迎えても、「コミューンで働くという選択肢も楽しいよ!むしろ働きやすいよ!」ということを伝えていくことも積極的にしていきたいです。
ーー 最後に、コミューンに向いていると思うような人物像・一緒に働きたいのはどんな人か教えて下さい
誠実な人と一緒に働きたいです。具体的には、嘘をつかない・人のせいにしない・ちゃんとありがとうとごめんなさいが言える人です。
あとは、できない理由より、できるやり方を見つけようとする人がいいですね。そのほうが楽しいからです。コミューンには難易度の高い課題も多いですが、できるやり方を一緒に探せるような方、お待ちしています!
「まずは話をしてみたい」と思っていただけた方は、ぜひカジュアル面談フォームよりご連絡ください!