![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113134231/f78dfbbbeeec0b5107aada89d41a1465.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
“魔法”と祈りはどう同じでどう違うか
💝日本の初等教育、幼児教育の基礎形成にキリストが与えた大きな影響
うちの娘らが子どもの時、アニメ『おジャ魔女どれみ』がお気に入りで、全シーズン(1999-2004)をVTRに録画して、よく見ていた。
私も横から見ていて、いろいろと感じたり考えたりしたことがあった。
▲『おジャ魔女どれみ』第1部のエンディングテーマ。
日本の児童文学の系譜を汲み、子どもたちに何を伝えたいかのメッセージ性が日本
太宰は自殺する必要はなかった(暫定5
太宰治は聖書をよく読んでいた。素晴らしい内容だと思っていた。しかし「自分はとてもそんな風には生きられない」と絶望して死を選んでしまった。
そうじゃないよ。そんな風に生きられないダメな人間だからこそ、イエス様が身代わりになって、自分のいのちをかけて赦してくださったんじゃないか?
そのいちばん大事なメッセージを太宰に伝える人がいなかったのだろう。
あるいは、文学者の、感性豊かな太宰が魅力を感じる
ラブソングの枢要 🎵I will follow him なぜ、今この曲が?(暫定4
日刊・生放送「野外ライブ」(定時の午後6時に家に辿り着いていない時に、「外」で駐車した車などからFBライブをやること)を終えてw、家に辿り着き、駐車場に入れた途端、着けていたカーラジオから「アイ ウィル フォロー ヒム」が流れてきた。運転中のBGMでなくしっかり聴けた。
映画「天使にラブソング」で歌われた曲だ。
なぜ今、このタイミングでこの曲が?と思わざるを得なかった。あまりに唐突だった。
すごい確率で出会う(暫定3
ビックリ仰天! 大きな市民病院に来たら、同じ教会の人にばったり!(今日、さっきの出来事です)
しかも、里帰りしたお嬢さんと、その生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に!
会う確率だけでも限りなく低い! しかもこんな状況で。ついたばかりの名前も聞いちゃった!おめでとう!
病院の駐車場がやけに混んでて時間かかったけど! そういうことだったのか。
◆もう一人、別の人に会っちゃった! 超ミラクルな確率。い