![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159100269/rectangle_large_type_2_4cdab9a63c2402135a5a688095f1223f.png?width=1200)
【由槻の徒然日記(読書・執筆編)】戦前の流行語や新語を知りたくて初心者向けっぽい資料本を探した時期がありまして
はじめに
ここでは、Twitter(現X)に投稿していた読書や執筆に関連した雑感や日記のメモをまとめています。
当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。
日記メモ(Twitter/X)
左右社 戦前尖端語辞典
戦前(大正8年〜昭和15年くらい)の流行語や新語が収録されています。
中には令和の日本で相変わらず使われている言葉もありました。
人柄を表す辛辣な文言やエログロナンセンスが流行っていた名残の言葉も含まれていて、なかなかに尖ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717341089927-IfRxHU9L9o.jpg?width=1200)
平山亜佐子編著/ 山田参助絵・漫画『戦前尖端語辞典』(左右社刊)
![](https://assets.st-note.com/img/1717341102402-Y94GEOYhGs.jpg?width=1200)
平山亜佐子編著/ 山田参助絵・漫画『戦前尖端語辞典』(左右社刊)
#由槻の創作資料メモ
平山亜佐子 編著
山田参助 絵・漫画
戦前尖端語辞典
更新履歴
2024年06月03日 新規作成
いいなと思ったら応援しよう!
![由槻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28168955/profile_05481a64907a94d3f9f7606262d1a0e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)