えぐみが苦手でも簡単美味しい!タケノコの土佐煮|いろはレシピ
春になると食べたいタケノコだけど、えぐみが苦手という方は、このレシピがオススメです。
晩酌にも合う。焼酎のお湯割でいかがでしょう?
タケノコは水煮を使います。
生を使う場合は、前回のレシピを参考に時短してみてください。
<作り方>
イ)水煮タケノコと水といろは醤油を入れ煮詰める
ロ)かつお節を絡めたら出来上がり
<材料>
・タケノコ水煮 小1本
・水100cc
・いろは醤油(だし醤油) 大さじ1
・かつお節 10gくらい
木の芽でも添えればそれらしくなるんだけど、書い忘れました。笑
タケノコの白い粉(チロシン)のお話
タケノコの水煮を切ってみると、中央のヒダの部分に白いモロモロが入っていることがあります。
これは、旨味の素、アミノ酸の一種、チロシンの結晶です。
チロシンは、疲労回復やストレスの緩和、脳を活性化してやる気や集中力を高めてくれるなどの効能があります。
取り除かず、食べててしまいましょう。
土佐煮は甘辛味で焼酎が進みます。
利右衛門がお気に入りだったのですが、最近は、赤芋系がお気に入りです。
特に、明るい農村の赤芋熟成古酒、まったりしすぎず、こくうまです。
限定品なので一升瓶で家に置いてます。笑
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
スキやフォローも嬉しいです。
サポートは、noteに書きたくなる体験に使わせていただきます。
今後とも、著書『淡麗女子のススメ』や『いろは醤油』ともども、よろしくお願いいたします。