シェア
---✂︎カセットboy ✂︎---
2023年2月6日 09:10
売れてるけど、なんとなく素通りする本(作家さん)がある。僕にとって、湊かなえさんを始めとする「イヤミス系」がそうだ。イヤミスが嫌いなのではなく、読書メーターとか、そっち系で売れてる本が、なんとなく合わないのだ。最近、なかなか面白い本に出会わないので、湊かなえさんの一番売れている「告白」を買ってきた。がしかし……やはり途中挫折。200ページ以上読み、また、この本は「ラストが衝撃的」
2023年2月15日 12:36
とあるデータより。一ヶ月に読む本の冊数。アメリカ 6.6冊日本 6.1冊フランス 5.9冊中国 2.6冊韓国 0.8冊僕は周囲の人と比べると、けっこう読んでる方だと思うが、それでも多くて週に2冊。少ない時は1冊くらいなので月でいえば4〜8冊くらいだろう。なので、日本人の6.1冊が意外だった。週刊誌や漫画も含めれば、このくらいの平均かもしれないが、小説、ビジネス書、スピリ
2023年2月20日 11:27
「嘘と聖域」ロバートベイリー(著)歴史的名著といってもいい「ザ・プロフェッサー」4冊で幕を閉じたが、その流れを汲む新シリーズが始まった。これは即買いだ!出版社説明文テネシー州プラスキ。無敵の検事長ヘレン・エヴァンジェリン・ルイスは、女子高校生が被害者となった、街の実業家によるレイプ事件の裁判に臨もうとしていた。しかし、裁判の直前にヘレンは元夫の殺人容疑で逮捕されてしまう。ヘレンはかつて、