マガジンのカバー画像

ダイエット・メンタル

16
運営しているクリエイター

記事一覧

【メンタル】心が折れた時の対処法

【メンタル】心が折れた時の対処法

①自分を見つめ直す
冷静になって、「なぜこのようなことが起こったのか」「自分はこれからどうしたいのか」を考え、自分を見つめ直します。

②他人の評価に依存していないかを考える
心が折れるような出来事の背景には、他人への依存心が隠れていることがあります。他者に好かれたり認めらたりするために「自分がやりたくないこと」をがんばっている場合、うまくいかなくなると「こんなにがんばったのに!」と心が折れてしま

もっとみる
【メンタル】すぐ心が折れる人がやりがちな3つの悪習慣

【メンタル】すぐ心が折れる人がやりがちな3つの悪習慣

理想を追いすぎる
・「完璧」「比べる」は手放し、「私は私、他人は他人」と考えることが大事

頼ることができない
・「申し訳ない気持ち」をもたず、「ありがとうの気持ち」で欲しいものを手に入れる

必要以上の気分のアップダウン
・「過剰な共感」はしない。「他人の視点」で手に入れる

【メンタル】「皆と仲良く」という考えは捨てる

【メンタル】「皆と仲良く」という考えは捨てる

日本では「周囲の人全員とうまくやっていかなくてはいけない」という思い込みに囚われがちです。

世の中には「7:2:1」とう法則があって、どんな人でも10人と付き合えば2人には好かれ1人には嫌われるというものです。

なので、嫌われる1人に固執するのはいかにも不経済な生き方になります。自分と合う人を優先した方が、人生は充実します。「全員と仲良くしなくて良い」ことを早くに気づきましょう。

【メンタル】自分の人生に関係のない情報や刺激から距離を置く(福厳寺住職)

【メンタル】自分の人生に関係のない情報や刺激から距離を置く(福厳寺住職)

心の病は、普段からどんな刺激や感情を取り入れているのか、その習慣によって現れます。なので、修行僧は、自分の心がかき乱されないように刺激を避けて山の中にこもるようです。

体の病気が食事習慣からくるのと一緒ですね。

【メンタル】折れない心を作るには「ほどよい諦めが大事」(ひまわり市場社長)

【メンタル】折れない心を作るには「ほどよい諦めが大事」(ひまわり市場社長)

マイナスのメンタルをプラスに転換する際には、「ほどよい諦め」を持つことが大事だと言います。

また、プレッシャーに押しつぶされそうになった際は、「命まで取られない」と割り切ったと言います。

成果が出るかどうかは運もある。でも、どんな結果になろうが全力を尽くせば後悔はしないとも言われています。

【メンタル】忙しさやストレスに負けない凪のメンタルを保つ(新井恵理那さん)

【メンタル】忙しさやストレスに負けない凪のメンタルを保つ(新井恵理那さん)

他者との比較は「不幸の始まり」だそうです。

また、メンタル維持のため、悪意を向けてくる人の『嫌み』は受け取らないようにしておられます。安定したメンタルを備えるには、将来についてあまり考えないことも大事。未来は、自分の考えとは無関係な事情でいくらでも変わるからです。

【メンタル】WHYをHOWに変えると前向きになれる(長友佑都さん)

【メンタル】WHYをHOWに変えると前向きになれる(長友佑都さん)

人間にとっての2本柱は、メンタルとフィジカルです。
なので大事なのは、ネガティブな感情になった時に、ポジティブ感情に切り替えられる技術!自分の脳を勘違いさせるのも一つの方法で、「ブラボー!」などあえて前向きな言葉を発し、自分の脳に勘違いさせる。前に進むために重要なのは、「HOW」を見つけること。(例:どうやったらミスを防げたのか、今後どのように取り組めばいいのか)

メディアで長友不用論が出たとき

もっとみる
【メンタル】失敗した時こそ守りに入らずあがき続ける(渡辺謙さん)

【メンタル】失敗した時こそ守りに入らずあがき続ける(渡辺謙さん)

失敗した後は「守りに入ってはいけない」とのこと。
足が止まると、実力よりも下のパフォーマンスしか出せなくなるらしい。

なので、失敗した時こそ前を向くことが大事だそうです。まずは、「目が合った人みんなに、笑顔で『おはようございます!』と言うことから始める。やるべきことをやっていれば、思考は一瞬で変えられます。

また、『誠意』をもっている人と関わることが大事だとも言っています。

【メンタル】一緒に仕事をしたいのはウソがない人(上戸彩さん)

【メンタル】一緒に仕事をしたいのはウソがない人(上戸彩さん)

上戸彩さんは、仕事で人と付き合う際には、仕事のセンスや能力よりも人間性に重きを置いているとのことです。

また、若い人と仕事をするときは、「彼らは次世代の人たち。自分たちの世代とは価値観や考え方が全然違う」という前提で接しています。
そうすると、いちいちイライラしたりせずに冷静に受けとめられるということ。

一昔前のように、感情的に若手をガミガミ怒る時代ではなくなりました。

【メンタル】サッカー長友選手・ネガティブな気持ちをポジティブにする3つのテクニック

【メンタル】サッカー長友選手・ネガティブな気持ちをポジティブにする3つのテクニック

1 自分を未来から見よう

ネガティブな気持ちを立て直すには自分を未来から見よう
未来の自分を想像して、今やるべきことを決める!
長友選手は、中学時代の走れなかった時期、サッカー部と駅伝部をかけもちし、走り込むことで自分の短所を改善したそうです

2 ミスはHOWで考えよう

ミスをしたときはWHY(なぜ)ではなくHOW(どのように)と考える
何故ミスしたか考えるとネガティブになる
どうやったら成

もっとみる
【料理】「一味唐辛子」と「粉唐辛子」の違いは?

【料理】「一味唐辛子」と「粉唐辛子」の違いは?

一味唐辛子は日本で、粉唐辛子は韓国で料理に使われるもの‼️

粉唐辛子は、韓国語でコチュガルと呼ばれ、日本の一味唐辛子と唐辛子の種類が違うので味わいが異なります。粉唐辛子は唐辛子を粉末状にしたもので、主にキムチ用に使われます。

一味唐辛子に比べ辛さは控えめで甘さもあるので、粉唐辛子の代わりに一味唐辛子を使うと料理が全くの別物になってしまうので注意。

【料理】寒い日にピッタリの和風「スンドゥブチゲ」を作ってみました‼️

【料理】寒い日にピッタリの和風「スンドゥブチゲ」を作ってみました‼️

絹ごし豆腐を使用した和風スンドゥブチゲです❣️

鍋で材料を一煮立ちl

材料:水、玉ねぎ、豚バラ肉、あさりの水煮缶 (汁も使う)、キムチ、絹ごし豆腐
味付け:しょうゆ(大1)、コチュジャン(大1)、粉唐辛子、すりおろしニンニク

仕上げ

卵、ニラを投入し、塩で味を整える

【レジンアート】始めるのに必要となる道具(6選)‼️

【レジンアート】始めるのに必要となる道具(6選)‼️

resin(レジン)は、樹脂を意味し、今ではイヤリングや指輪💍といったハンドメイドの材料として使われています🤗

魅力は、レジン液にUVライトか太陽光を当てるだけで、数秒から数分で固まり作品が出来上がる楽しさ💕

さあ、必要な道具を揃えて「レジンWORLD」に突入です❣️

超お気に入りの水筒

超お気に入りの水筒

毎朝、煎りたてのコーヒーを入れて飲んでます‼️
夕方まで暖かく、終日他の飲み物を買わなくてすみ経済的
小さいので鞄の中に収納可能
私のお気に入りの一品です❣️