
子どもの「イヤイヤ」,「反抗」を減らす❗意外と知らない㊙️スキル
イヤイヤ期真っ最中の我が娘。服は着ない。片付けない。嫌だ!が口癖。イクメン教師が実践する言うことを聞かない❗を減らす㊙︎スキルとは❓
☑この記事を書いた人=ブレイブです!

【風の時代~風のブログ】Volume51になります。(※今回の「参考書籍」)
このようなあなたにオススメです!
✅ 子どもが言うことを聞かない,反抗するなどの行動を少なくしたい!
✅ うれしい!悲しい!楽しい!など「感情が分かる」子どもに育てたい!
✅ ふれあいを大切にして,育児のストレスを減らし,親子で成長したい!
〈結論:寝る前10分の「読み聞かせ」をすることで,子どもの心を育て,親子の気持ちを通わせ,落ち着いたコニュニケーションが可能です❗〉

「読み聞かせ」を日課にすることの3つのメリット
日本大学の大学院の認知神経科学者,泰羅雅登(たいらまさと)教授は,「読み聞かせ」によって,「心の脳」である「大脳辺縁系」が活性化することを調べました。
そして,この「心の脳」をはぐくめば,こわい,悲しい,楽しい,うれしいといった感情が分かる子どもに育つ(メリット①)と言っています。
また,脳科学者,川島隆太教授の調査では,「読み聞かせ」の時間が長いほど,母親の「子育てのストレス」が低くなる(メリット②)ということが分かっています。

さらに,子どもについては,「読み聞かせ」によって,「言葉の発達」が進むほか,「言うことを聞かない!」,「反抗する!」などの行動も少なくなった(メリット③)といいます。
このように,「読み聞かせ」は,「子どもの心」を育て,親子の気持ちを通わせて,親子間の温かみのある,落ち着いたコミュニケーションを可能にしてくれるのです!
我が家の「読み聞かせ」作戦の3ステップ
それでは,具体的に我が家で実践している「読み聞かせ」作戦の3ステップについて,ご紹介させていただきます!参考にしてください。
✔〈読み聞かせ・ステップ①〉本を準備する=「自分も読みたーい」作戦!
基本的に我が家の「読み聞かせ」用の絵本は,「親も楽しめそうか?」という基準で選びます。
その方が,親もワクワクしながら心から楽しめますし,続けられますし,結果的には,「子どものためにもなるのではないか。」と思うのです。
「読み聞かせ」を日課にすると,本の数が必要になるのですが,子どもは1冊の本を気に入ると,何度もその本を繰り返し読みたがります。きっと,同じ本の繰り返しでも,自分の力で新しい気付きを発見できるのでしょう。
それでもなお,本が必要なときは,定期購読サービスの「絵本の本棚」や「絵本クラブ」などを活用することもオススメしますが,我が家では,もっぱら,学校図書館や市立図書館から借りた本を読み聞かせています。

しかーし,そこは何といってもやはり,我が家の愛娘のニックネームは「暴れん坊将軍」でございます。
先日は,新しく学校図書館に入った本を借りて読み聞かせている最中に,(「あるある」ですが,)物語の先を急いで「先行してページをペラペラと自由にめくる」攻撃を連発!
ついには,こともあろうに,「学校新書をビリっと豪快に切り裂く」事件を起こし,夜の我が家に,私の悲鳴が響きわたったのでした(笑)。
幸(さいわ)い,学校司書さまの心優しき温情を受けて,「事なき」を得ましたが,それ以来,我が家の「読み聞かせ」は,本の内容に関わらず「スリル」をともなうようになりました(笑)。

✔〈読み聞かせ・ステップ②〉時間帯を決める=「時間ですよー」作戦!
とは言え,我が家で「読み聞かせ」が習慣化していくにつれて,娘の絵本への興味や関心は高まり,ところ構わず時間帯も関係なく,「読み聞かせ」を要求するようになりました。
最初は「いいことだから!」と,頻繁(ひんぱん)に「読み聞かせ」をしていました。
しかーし,我が娘とって,「読み聞かせ」の時間は「リラックス・モード」に切り替わる時間のようで,ところ構わず時間帯も関係なく「読み聞かせ」=「お昼寝・タイム」となってしまったのです。
もちろん,その結果,娘の「生活リズム」は見事に崩れ,我が家では,就寝時間帯にも関わらず,夜な夜な娘が小怪獣化し,「暴れ散らかしまくる」事件を起こしました。
そこで,しかたなく「読み聞かせ」の時間帯を就寝前に固定した流れでございまーす(笑)。

✔〈読み聞かせ・ステップ③〉役割分担する=「無理しちゃダメよ」作戦!
最後に,このような奮闘の毎日を重ねながらも,私なりには愛情をもち,娘のためだとも思い,誠心誠意「読み聞かせ」に取り組んでまいりました。
しかーし,そこは「夕食後の就寝時間帯」,日中の疲れもあります。
どうしても「読み聞かせ」の最中に,親の私の方が,先に「夢の世界」へ先行(寝て)してしまうことを繰り返してしまいました(笑)。
そこで,自ら疲れを感じるときは,素直に「読み手の選手交たーい!」をコールし,私は夕食の「食器洗い」を担当(眠気を覚ま)し,嫁が代わって「読み聞かせ」を担当するようになったのです。
ちなみに,嫁は音楽科出身(関係があるのか分かりません。)で,やたら表現力のある,ミュージカル風アレンジの「読み聞かせ」で,娘にも好評でございまーす(笑)。

本日の教訓
とにかく,我が家では,このような3ステップで「読み聞かせ」を日課とすることで,(その効果なのかどうかは定かではありませんが・・・)娘のボキャブラリィ(語彙)が豊富になり,娘が本や歌が大好きになりました!
そして,何と言っても確実なことは,親子の「幸せ時間」が増えて,娘が「暴れん坊将軍」から,「おしゃべり小怪獣」へと変身しつつあるという「成長」でございまーす(笑)!
それでも,一番の「読み聞かせ」の効果は,子どもと一緒に楽しさや感動の時間を共有できる「幸せ」なのかもしれません❣
※上は,先日感涙した,ヨシタケシンスケさん作のオススメ本です!

あなたのお話を 私が真剣に聴きます!
🔵「(ZOOMなどで)直接,話がしたい!」,
🔵「ぜひ,話を聴いてほしい!」
との要望がありました!
そこで,そのような場合には,下記のURLから申し込みをされてください!
https://forms.gle/d838DHXY1piC6oSaA
☆只今,期間限定で,申込みをされた方(確認後)全員を対象に【6割~8割が不登校を改善できた「ソーシャル・スキル✅チェックシート」】をプレゼントさせていただいています(※申込後に日程調整を行います)。
◇『子ども&ママの幸せづくりセッション』
実施方法:ZOOMです!
実施日時:可能な限り,ご希望の日時に合わせます!
(下記のフォームで希望の日時を教えてくださいネ!)
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!
☆お客様の声☆
ブレイブさんの「個人セッション」を試しに申し込んでみましたが,
お話ししやすかったです。
セッションの日時も都合に合わせていただき,助かりました。
心理学に詳しいとのことでしたが,かた苦しいところがなく,気軽に質問にも応じてくださいました。
受けたあと,「捉え方」を意識するようになり,娘に優しく接することができるようになりました。
ありがとうございました。(F.Kさん,主婦)

☆期間限定「note読者だけの割引価格」☆
✅3か月連続コース(60分✕3回) 8,800円
✅60分基本コース (60分✕1回) 3,000円
✅30分お試しコース(30分✕1回) 500円
☆気になるあなたへ~こちらからどうぞ!☆
https://forms.gle/d838DHXY1piC6oSaA

「お試しコース」も遠慮なく,申し込んでくださーい!
好評,実施中でーす!!
(※間もなく,「標準価格」にもどす予定ですので,申込みはお早めに❗)
~それでも,自分や子どもを否定してしまうあなたへ~
自分の考え方をかえて,自らの「環境」を自分らしいものにつくり変えていくためにはどうすればいいのでしょうか・・・?
私の経験を踏まえて,その答えを「無料冊子」としてまとめてみました!

※少しでも興味や関心がありましたら,ぜひ,下記のURLをチェックしてみてください!
※ 無料冊子『これ以上嫌なことを増やさずに 合法的に収入を増やす 公務員のお金の回し方』です!
https://onlineshift.jp/pg/bra-ultimatemechanism-ebook/
特に,このような人におススメです!!
◇ 自分が本当に大切にしたいことを大切にして,人生のワンピースとしての自分らしい働き方を実現し,自分の人生に必要な資産づくりを学びたい!
~Kindle出版でも「完全版」を販売しています~

週一ペースで【風の時代~風のブログ】を書いています。
よかったら息抜きで「サラ読み」していただけるとうれしいです!
~「Twitter」や「Instagram」でもつながっていただけると嬉しいです!~
ぜひ,気軽にお友達になってくださーい!
☆ブレイブのツイッター☆
https://twitter.com/aL3hhwGiU9yNsPd
☆ブレイブのインスタグラム☆
https://www.instagram.com/brave_teacher113/
☆ブレイブのフェイス・ブック☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100073599291766
今週は,このあたりで「よか」でしょうか。
素敵な一週間をお過ごしください!

~『子ども&ママの幸せづくりセッション』~
実施方法:ZOOMです!
実施日時:可能な限り,ご希望の日時に合わせます!
(下記のフォームで希望の日時を教えてくださいネ!)
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!

☆期間限定「note読者だけの割引価格」☆
✅3か月連続コース(60分✕3回) 8,800円
✅60分基本コース (60分✕1回) 3,000円
✅30分お試しコース(30分✕1回) 500円
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!
(間もなく,「標準価格」にもどす予定ですので,申込みはお早めに❗)
☆お客様の声☆
ブレイブさんの「個人セッション」を試しに申し込んでみましたが,
お話ししやすかったです。
セッションの日時も都合に合わせていただき,助かりました。
心理学に詳しいとのことでしたが,かた苦しいところがなく,気軽に質問にも応じてくださいました。
受けたあと,「捉え方」を意識するようになり,娘に優しく接することができるようになりました。
ありがとうございました。(F.Kさん,主婦)

☆気になるあなたへ~こちらからどうぞ!☆
https://forms.gle/d838DHXY1piC6oSaA
✨申し込みをされた「あなたの勇気」に乾杯ーィ!!✨
