2022年6月の記事一覧
親子2代で楽しむコンテンツ
作家の唐沢俊一氏はエッセイで何度か、同じコンテンツを世代を超えて楽しむことについて触れています。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で1955年に行った主人公が、1985年で再放送を見ていたテレビ番組と同じ番組を1955年でも目にするという話から、アメリカは歴史が浅い分、大衆文化も大事にしているという話につなげ、日本だと大衆文化をここまでは大事にしていないけれど、同じ文化を楽しむ経験がないと世
もっとみる第一次世界大戦の槍騎兵
高校生の頃、「武器よさらば」だったか「陽はまた昇る」だったかを読んでいた時。第一次世界大戦の兵士たちの会話に「騎兵の槍に突き殺されるのは嫌だ」という内容があって、第一次大戦でまだ槍騎兵がいたのかと驚いた記憶があります。
Twitterでガスマスクをつけた槍騎兵の写真が流れてきて思い出しました。
ガスマスクを着けているということは、おそらく毒ガスが戦場で使われるようになった第一次大戦以降の写真