#自己紹介
NotebookLMを使って自分自身を作ってみた
NotebookLMは、Googleが提供する生成AIサービスです。
ユーザーがドキュメントやウェブサイトなどの情報源をアップロードすると、AIがその内容を理解し、ユーザーの質問に回答したり、要約やメモを生成したりすることができます。
要は、大きくない学習データで大したことない学習したLLMということですね。
と書いていて気づいたのですが、LMということはLargeじゃないっていうことやん!と感
【今更】改めましての自己紹介
私の現状を申し上げますと、今年だけでも色々肩書も仕事内容も変わってるんですよね。
あと雑記ブログ気味なので、ピン留め記事がないという危機に面しております。
見返してみたら、ふざけた記事が多いかと思いきや、意外にもまともなものの方が多かったです。
なんやかんや、自己紹介的な記事が必要と考えたので、改めて書きます。
現状の主な仕事内容ジュエリー事業「hen 皇帝 tai」CEO
これが本業とい
よくある、詳しい自己紹介がしたい人に100の質問
https://100mon.jp/q/4246
1. お名前は?
増井光生くん
2. 誕生日は?
1990/3/24
3. 血液型は?
AO入試
4. 出身はどこ?
熊本
5. 今はどこに住んでる?
熊本
6. 身長は?
168m
7. 足のサイズは?
26mm
8. 兄弟構成は?
俺ー妹ー妹の三連単
9. 好きな色は?
白。白って200種類あんねん。(アンミカ)
10. 好きな食べ物は?
男
全力で推したいゲーム。スマホアプリVer
私はゲームにはまらない
私ゲーマーじゃないのですが、ハマっているゲームが2種類か3種類か4種類ぐらいあります。
なのでそれを紹介します。させてください。大変申し訳ございません。許してください。スキとフォローしてください。
では僭越ながら進めさせていただきたい所存でございます。
UNI'S ON AIR
櫻坂46と日向坂46の公式音楽アプリです。
スマホの音ゲーといえば、ラブライブのスクフ