マガジンのカバー画像

エッセイでっせぃ★

300
日々思うことを書いています。ブックカフェ風の家にしたいなーとか。家庭料理とか。読書の記録も。ピアノはドビュッシーが好き。息子の大学生活。
運営しているクリエイター

#片付け

断捨離ってひとりでやるの、大変だよね。

断捨離ってひとりでやるの、大変だよね。

うちの中に一部屋、完全なる物置部屋が存在していたことがあった。
引っ越してきて以来、一度も開けたことのない段ボールたちがたくさん。
大きな棚がふたつと、クローゼット、そして床の上にも。

あるとき「こんまり流ときめき残し」に感化を受けた私は、重い腰を上げた。

片っ端から段ボールを開封する。
モノをひとつ手にとっては、「ときめく」か「ときめかない」かを判断し、ダンナに手渡す。

「これはAの袋に入

もっとみる
私なりの断捨離の基準は「散乱」だった。

私なりの断捨離の基準は「散乱」だった。

断捨離の基準はいろいろある。
ときめくものとか、この一年間に使ったものと、時々しか使わないけど必ず必要になるもの(冠婚葬祭用)とか。

でも、ちょっと思いついてしまったのだ。

もし今、大地震がきたとして。
そして運よく家は壊れず、自分もたいしたケガをせず、だっとして。
それでも大地震だから、ありとあらゆるモノが散乱したときに。

ひとつずつ拾い集めて収納し直す作業を、自分はどう思うのか。

本当

もっとみる
断捨離はゴミ出し合わせで。

断捨離はゴミ出し合わせで。

私は物持ちが良いタイプだった。
小学校に入学した時に買ってもらった折り畳み傘は、社会人になるまで使っていた。

しかし物持ちが良いのが、裏目に出ることもある。

社会人になって自由になるお金が増えてくると、「かわいい」「素敵」という理由でモノを買ってしまうようになった。
以前から持っているものがまだ使えるのに、である。

そしてもちろん使えるものは捨てない。

つまり私は「何も捨てられない病」だっ

もっとみる
靴下のスタメンが決まった。

靴下のスタメンが決まった。

洋服はなるべくハンガーにかけてしまうようにしている。
畳むのは少し面倒だし、畳んだものをしわくちゃにならないように保管するのはとんでもなく苦手だからだ。
小物類だけはハンガーにかけられないので引き出しにしまう。

その引き出しの上には、ちょい置きした洗濯物が山になっている。
パッと置いといてもしわになりにくいデニムとか、引き出しに入れるはずの小物類とか、ごった煮になって大きな山を作り上げている。

もっとみる
「素敵なインテリア」を得るには「多すぎる本」を処分すべきなのか。

「素敵なインテリア」を得るには「多すぎる本」を処分すべきなのか。

悩みがある。
我が家が「片付かないし、落ち着かない」のだ。

息子が成人年齢に達した我が家は、もう名実ともに大人ばかり。
よって散らかる理由も本来ないはず、と思うのだ。

私は子どもの頃からインテリアにとても興味があった。バイトを始めてからは地道に500円玉貯金を続け、いつか自分の家が出来たら好きなインテリアに整えるんだ!と夢見てきた。

ところがその500円玉貯金が、いつまで経っても使えずにいる

もっとみる
【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】2

【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】2

この個人企画は「ピンポイントで場所を決めて不要品を取り除くだけの作業」を21日間続ける、というものです。

どういうわけだか朝起きた時に、すぐこの企画のことを思い出しました。そして、今日はどこをやろうかな~と楽しみになりました。我ながら驚きました。いいね、この感じ。

さて以下は本日の取り組み記録です。

【2日目*1】(所要10分)

玄関の床(いわゆる三和土)の砂ぼこりを掃除機で吸い取る。ほう

もっとみる
【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】4

【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】4

4日目です。前日までの、朝起きた瞬間「今日はどこやろう?わくわく♪」みたいなのがなくなりました。

やる気自体は消え失せてないんですけどね。ものすごーく簡単に取りかかれる場所が減ってきたのが原因だと思います。あっちもこっちも、ちょっとめんどくさそう…。

さらに言い訳すると、本日は外仕事の多い日でした。家仕事の多い日だと、気分転換に1ヶ所やるか!となるんですけどね。でもまぁ頑張りましたよ。

そし

もっとみる
【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】3

【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】3

本日も朝起きた時から楽しみにしていた作業です。ピンポイントでここ!と決めた場所の不要品を間引いていくだけの21日間連続チャレンジ個人企画。

家の中を歩くときについ考えるようになりました。この場所を間引くとしたら何分くらいかかりそうか?間引いたものは何曜日に捨てるゴミになりそうか?そもそもやる気の起きる場所か?などです。

所要時間を簡単に見積もっておくのは、いざやろうと思ったときに持ち時間が何分

もっとみる
【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】

【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】

【21日間☆ここだけ間引くぜ!マラソン】

というのを開催することに決めました。企画・主催・参加、すべて自分ひとり。マラソンはひとりでマイペースに走りたいタイプです。でもマイペースに走る仲間がいたら心強いかも。

さて、突然どうしたのかといいますと「部屋は自分の心を映す鏡でした」(伊藤勇司・日本文芸社)という本を読んで触発されました。
単純ですね。

この本の後半に「21日間続けたことは習慣になる

もっとみる
片づけを子どものうちに教わりたかった…。

片づけを子どものうちに教わりたかった…。

この家はちっとも片付かない。
構成メンバー全員が片付け下手なのだから、当然と言えば当然だ。

夫は片付けないといけないという気持ちすら持ち合わせていない。
自ら片付けを始めたことは、ただの一度もない。
指示された片付けも、最大限先伸ばしにする。
先伸ばし続けて、なんとなくうやむやになるのを待つのがいつものやり口だ。

そして「モノを捨てる」という行為を極端に嫌う。
宅配便が届く。
中身を出す。

もっとみる