
Photo by
pasteltime
楽になるわけじゃないけれど、仲間がいる。
NHKの番組「NHK18祭」
Mrs.GREEN APPLEが千人の18歳世代と"本音"をテーマに語り合い、最後に"ダーリン"を歌う。
千人いれば、千人の悩みがある。
それぞれ違う。
その悩みが大きいも小さいもない。
悩みは違うけど、みんな悩みを持ってるのは同じ。
悩みを持つ仲間だ。
みんなが通る"18歳"
みんなと同じような悩みに感じることもあるけれど、
歌詞にもある。
みんなと同じだからって 僕の 私の
ワダカマリが楽になるわけじゃない
人と比べて、
"自分しかもってないもの"を求めて
葛藤してた18歳。
誰にでもあった時代。
私は通りすぎて、忘れそうだったけど、
Mrs.GREEN APPLEは思い出させてくれる。
私の中で小さくなっていってた感情。
でも、ちゃんとそこに居て、
私を作り上げてる根っこにいる感情。
忘れちゃいけない感情。
だからこそ、
人に優しくしよう。
人と共に生きよう。
と、思い出させてくれた。
#日々のこと
#暮らし
#元気になるヒント
#生きるヒント
#こつ
#小さな幸せ
#楽しく生きる
#朝活
#眠れない夜に
#マインドフルネス
#マインドセット
#考え方
#アイデア
#工夫
#仕事
#日々の記録
#日記
#エッセイ
#つぶやき
#今日のつぶやき
#気付き
#最近の学び
#ふと思ったこと
#日常
#生活
#ポエム
#ショートストーリー
#ショートショート