
翼祈(たすき)のポートフォリオ|社会福祉(障害福祉)などが得意なWEBライター。
こんにちは、翼祈(たすき)です。
私は福岡県久留米市にある、就労継続支援A型事業所「TANOSHIKA CREATIVE 諏訪野」で、WEBライターをやっております。
WEBライターとしてのポートフォリオを、自社メディア「AKARI」の記事を中心に紹介をしたいと思います。
プロフィール
実績
自社メディア「AKARI」で、約3年間で800記事以上執筆。(※WordPressに入稿、掲載待ち、下書きの記事も含む)
noteでは、2024年8月現在、450記事前後を執筆。
パーソナリティ(既往歴)※現在も罹患中のもののみ
7歳:左耳感音性難聴、全く左からは聞こえません
10代:不眠症
20代:発達障害(ASD/ADHD/LD)、糖尿病、甲状腺機能低下症、膝痛、高眼圧症
30代:脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)、右手人差し指に汗疱(かんぽう)、軽く両膝の軟骨すり減り、軽度に近いすべり症、坐骨神経痛
得意なジャンル
社会福祉(障害福祉)、社会問題、ニュース(新しい治療法、治療薬、研究)、身体の障害など、予防、災害関連
◉自社メディア「AKARI」の実績(2024年8月7日現在)
▽社会福祉(障害福祉)。計75
▽社会問題。計99
▽ジェンダー。計27
▽身体の病。計52
▽ニュース。計78
▽アレルギー。計6
▽糖尿病。計11
▽視覚障害。計16
▽障害者雇用。計9
▽介護。計5
▽子育て。計28
▽予防。計44
▽精神の病。計5
▽LGBTQ。計25
▽聴覚障害。計22
▽災害。計29
▽発達障害。計14
▽教育。計12
▽不登校。計9
▽ダウン症。計7
▽暮らし・健康。計21
▽その他の身体の病。計40
▽夢。計2
▽障害。計22
▽体験談。計7
▽インタビュー。計3(※インタビュアー、WordPress編集)
ほか、
知的障害。計2
依存症。計1
頭痛。計1
睡眠障がい。計4
ファッション。計3
リカバリーストーリー。計1
時事ネタ。計6
書評。計1
アート。計4
薬。計5
双極性障害。計1
コロナ。計7
うつ病。計1
障害年金。計2
社会学。計1
▽まとめ記事
◉自社メディア以外の実績(2024年8月7日現在)
最後に、
検索をすることは好きなので、記事を書く時に、納得のいくまで調べて書いています。1記事ずつ丁寧に書いております。
お仕事の依頼など、お待ちしております。宜しくお願い致します。
▽自社メディア「AKARI」の記事一覧

いいなと思ったら応援しよう!
- #note
- #仕事
- #自己紹介
- #私の仕事
- #SNS
- #ライター
- #文章
- #ニュース
- #記事
- #研究
- #医療
- #webライター
- #ライティング
- #投稿
- #文章を書く
- #更新
- #執筆
- #社会問題
- #ポートフォリオ
- #災害
- #ライターの仕事
- #Webライティング
- #得意
- #予防
- #実績
- #仕事依頼
- #障害福祉
- #公開
- #note更新
- #社会福祉
- #文章を書くこと
- #掲載
- #障害者福祉
- #得意なこと
- #治療法
- #note投稿
- #得意分野
- #治療薬
- #掲載中
- #障がい福祉
- #文章を書くのが好き
- #記事投稿
- #文章を書くことが好き
- #記事執筆
- #akari
- #障がい者福祉
- #執筆中
- #公開中
- #TANOSHIKA
- #更新中
- #文章を書く心がけ
- #文章を書く人
- #自分の得意なこと
- #記事更新
- #得意な事
- #得意を活かす
- #好きを得意に
- #投稿中
- #note執筆
- #好きと得意
- #記事公開
- #得意なこと好きなこと
- #得意なもの
- #好きで得意なこと
- #得意ジャンル
- #note公開
- #身体の病
- #note掲載