![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134307874/rectangle_large_type_2_3f9a401310e9743f153145311664a65e.jpeg?width=1200)
著作権廃止 de 表現は国民全員の共有物です @Bing+プロンプト
普通の市民がSNSでエッセイや写真や音楽を発信する時代です.
普通の市民が自由に表現できるように法制度の改革が必要です.
著作権は時代遅れです.一部の人間が表現を独占して良い時代ではありません.
映画産業や音楽業界や出版社等の大資本の権益を過剰に保護する著作権法を廃止すべきです.
少なくとも非営利の表現活動においては、いかなる制約もなく表現できるように法改正が必要です.
たとえば、一般市民がSNSで歌を唄う動画を無償で配信するならば著作権は非適用である、など.
・・・この文章をBingのプロンプトに入力するとポリシー違反の警告が出ると思うので、諷喩的な表現に変換して画像生成してみます・・・たぶん、業界がMSに圧力を掛けているのでしょう・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1710734482250-VQBNITTGHF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710734482231-Y5BjkjbK2q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710734482303-mAFcSGBT7B.jpg?width=1200)
AI生成画像です
画像生成:Image Creator from Designer
プロンプト:
((SFファンタジー))
優しい声の住民が広場に集まって、会議を開いていました.
「表現の自由は憲法で保障されています.」と素人の歌唄いさんが言いました.
「70年の保護期間は長すぎます.」とアマチュアの絵描きさんが言いました.
「無償の表現活動に対しては、いかなる制約もしないで下さい.」と趣味の踊り子さんが言いました.
気味の悪い声の将軍が貯柵剣という武器で優しい声の人々を脅して自由を奪い、表現を独占していました.
物書きさんが「皆さんの愛を結集して、貯柵剣に抵抗しよう.」と言ったのに続いて、人々が「表現の自由を取り戻そう.」と言いました.
((クレヨン画、水彩画、3Dフィギュア、3D CG、油彩画、フォービスム))
・・・著作権で儲けようとする人間は、憲法21条が全国民に保証する表現の自由にフリーライドしているだけですね・・・言葉とか絵の独占を止めて頂きたい・・・