マガジンのカバー画像

Maserati 3200GT

25
1999年のMaserati 3200GTを25年後に手にしました 今日手離すか明日か、いつまで僕はこのクルマのそばに居られるだろうか そんな片想いの気持ちを綴ります
運営しているクリエイター

記事一覧

マセラティ111年目の特集雑誌が次々と...

マセラティ111年目の特集雑誌が次々と...

カーグラフィック誌2025年3月号

カーセンサーEDGE 2025年3月号

いずれもマセラティ特集号でした

EDGEでは、マセラティファンクラブのみなさま、カーグラフィックでは新しいマセラティが主役ですが、G.ジウジアーロ氏のページに3200GTが出てきていました

思わず購入!

それにしても雑誌高くなりましたね

one more time ?!

one more time ?!

山崎まさよしさんのone more time one more chanceを流しています

奇跡がもしもおこるなら

いつでもさがしてしまう
どこかに君のことを

ならぬ、

どこかにガソリン臭を...

昨年購入した2台目のマセラティ3200GT

手元に連れてきてすぐに

ガソリンの臭いがつきまとい困っていました

年末に一度メンテナンスしてもらいました

燃料ラインを追ってブローバイバルブ

もっとみる
2025年のガジェット展望 〜今年はiPhone買い替えたいぞ〜

2025年のガジェット展望 〜今年はiPhone買い替えたいぞ〜

日頃、物欲をオブラートに包んで発信しつづけています

今日はつらつらと自分の思いを吐露してみたいと思いました

1.「買いたい」

今年はiPhoneを買い換えようと思っています

この春には発表になると噂のiPhone SE4が第一候補です

2017年秋から7年以上使い続けているiPhone X 256GBがさすがに容量いっぱいに近づき動きが止まるようなこともおきだしました

移行する場合、出

もっとみる
"25or6to4" with 3200GT

"25or6to4" with 3200GT

(またの言い方は2時間だけの主観的なドライブ記です)

時刻は午前3時30分を少し回っていた

シカゴの"25or6to4"が頭に流れ出し気だるい中にも何かをしなくてはと

25 or 6 to 4
暗号じみたタイトルの意味は夜明けまでまだ時間がある3時35〜36分のことで

邦題は「長い夜」

感傷的な気持ちの中書いています

世の中、仕事初めの初日でずいぶん早くに寝たために、ずいぶん早くに目が

もっとみる
カングーラポストをガンダーラと読み間違えて…

カングーラポストをガンダーラと読み間違えて…

しょうもないタイトルの通り、目はカングーラポストの文字を見たところ頭が「ガンダーラ」を連想したところから始まるお話しです

カングーのラ・ポストのカラーはなんか良い色に感じてしまいます

で、「ガンダーラ」と頭が連想した瞬間に

ゴダイゴの歌が頭を駆け抜けた訳です

西田敏行さん猪八戒役で出てましたね

堺正章「大きな存在を失いました」≪追悼・西田敏

もっとみる
マイケル・マンの映画"Ferrari"をU-Nextで観た感想

マイケル・マンの映画"Ferrari"をU-Nextで観た感想

以前こんな形でご紹介した映画"Ferrari"がU-Nextで399円でレンタル開始していたので観ました

1957年のミッレミリアに賭けるフェラーリ社の史実をエンツォの視点で忠実に描いた映画だったのだと思います

最初は、MASERARIのタコメーターにあるJAEGERは私の3200GTにもついているし、FerrariにはMotoGuzziなどで馴染みのあるVEGLIAのロゴが見て取れてなんだか

もっとみる
イタくない3台目の3200GT?!

イタくない3台目の3200GT?!

1:18ブラーゴのミニカーをGetしました

ミニカーなのでさすがにイタみを感じることが少なく少年のココロで喜べました

細部の造りはかなり甘いですが、雰囲気は良い感じでした

ガソリン臭問題早く抜け出したいものです

GRAN TURISMO 7 12/6無料ダウンロード開始に合わせてGTの理解を深めてみる

GRAN TURISMO 7 12/6無料ダウンロード開始に合わせてGTの理解を深めてみる

7歳から77歳まで楽しめるプレステ5と4のあまりにも有名な自動車シミュレーションゲーム、グランツーリズモ7が無料ダウンロード開始とのこと

プレステ1と2の世界で止まってしまっている私にはもはや縁の無い世界と思いながらも「無料ダウンロード」と聞くとこの機会にプレイステーション5を手に入れてしまいたいという興味が沸いてくるというもの

さて「グランツーリズモ」はイタリア語でGTの意味というのはみなさ

もっとみる
ガソリン臭対策完了した?!マセラティ3200GT

ガソリン臭対策完了した?!マセラティ3200GT

ガソリン臭がするためファクトリーに対策をお願いしに出してはや数日

原因は「ブローバイガスを溜めるチャコールキャニスターが満杯になった」ことによりガソリン臭がするようになってのことと特定していただきパーツ交換をしていただきました

以前、ブローバイバルブが問題でハンチングする件をサーブ900で教えていただき、その際の対策ではバルブパーツ代1,500円で対策完了しました

今回はそんなに簡単にはいか

もっとみる
代官山蔦屋書店でマセラティ110周年記念展示中

代官山蔦屋書店でマセラティ110周年記念展示中

マセラティに乗り始めたおのぼりさん気分の私アランにとってはとても嬉しい展示が代官山蔦屋書店で開催されています

ぬわんと期間は11/21〜12/4までのわずか14日間ほどの最後の数日に間に合っていたようです

ピニンファリーナのAEROペンなどもありました

今のマセラティはピニンファリーナですものね

マセラティ3200GT ガソリン漏れチェックへ

マセラティ3200GT ガソリン漏れチェックへ

先週、関西から連れ帰ってきた2台目のマセラティ3200GT

さっそくガソリン臭がしてしまいチェックをお願いしに関東の専門ショップさんに来ました

朝早くに着きすぎて、ショップに店長さんがいらっしゃるまで待たせて頂いていました

わざわざ、コンビニからコーヒーを買ってきて飲ませていただきまして、ちょうど朝のコーヒーが飲みたくて大変助かりました

ごちそうさまでした

ちょうど3200GTを斜め後ろ

もっとみる
from 3200GT to 3200GT

from 3200GT to 3200GT

一見しただけでは分からないこちらの2台のマセラティ3200GTたち

右が前の1999年式3200GT
左が新しい2000年式3200GT

分かりづらいですね
苦い経験を素晴らしい経験に上書きするためにあえて同じ3200GTを手に入れました

前の3200GTは、今回詳しく見てもらい、パワーステアリング、オルタネーター、プロペラシャフト、スロットルボディ、サスペンション、ライト、運転席シートのリ

もっとみる
タイヤを履き替えました

タイヤを履き替えました

先日はパンクの記事を書かせていただきました

日東NT555G2です

マセラティ3200gtのリアタイヤサイズは265/35ZR18インチ

YahooショッピングのAutowayさんでYタイプが2万円程、ポイント還元で18,000円程で購入出来ました

日東さんありがとうです

タイヤ交換は、横浜商工株式会社さんで迅速かつ廉価にご対応いただきました

こちらは本来自動車パーツ倉庫なはずが、タイ

もっとみる
タイヤに釘

タイヤに釘

何十年ぶりかでタイヤがパンクしました

高速道路を走行中変な音がして、でもすぐに止まれなくて、安全な場所まで走ってしまったためにサイドウォールが裂けてました

JAFに来ていただき、会員なら無償サービスのレッカー移動にかなりの金額をお支払いしてガレージまで運んでいただきました

車輌はマセラティ3200GT

実はドナドナに向かおうとし始めたところでの出来事でした