
- 運営しているクリエイター
記事一覧
one more time ?!
山崎まさよしさんのone more time one more chanceを流しています
奇跡がもしもおこるなら
いつでもさがしてしまう
どこかに君のことを
ならぬ、
どこかにガソリン臭を...
昨年購入した2台目のマセラティ3200GT
手元に連れてきてすぐに
ガソリンの臭いがつきまとい困っていました
年末に一度メンテナンスしてもらいました
燃料ラインを追ってブローバイバルブ
2025年のガジェット展望 〜今年はiPhone買い替えたいぞ〜
日頃、物欲をオブラートに包んで発信しつづけています
今日はつらつらと自分の思いを吐露してみたいと思いました
1.「買いたい」
今年はiPhoneを買い換えようと思っています
この春には発表になると噂のiPhone SE4が第一候補です
2017年秋から7年以上使い続けているiPhone X 256GBがさすがに容量いっぱいに近づき動きが止まるようなこともおきだしました
移行する場合、出
"25or6to4" with 3200GT
(またの言い方は2時間だけの主観的なドライブ記です)
時刻は午前3時30分を少し回っていた
シカゴの"25or6to4"が頭に流れ出し気だるい中にも何かをしなくてはと
25 or 6 to 4
暗号じみたタイトルの意味は夜明けまでまだ時間がある3時35〜36分のことで
邦題は「長い夜」
感傷的な気持ちの中書いています
世の中、仕事初めの初日でずいぶん早くに寝たために、ずいぶん早くに目が
イタくない3台目の3200GT?!
1:18ブラーゴのミニカーをGetしました
ミニカーなのでさすがにイタみを感じることが少なく少年のココロで喜べました
細部の造りはかなり甘いですが、雰囲気は良い感じでした
ガソリン臭問題早く抜け出したいものです
GRAN TURISMO 7 12/6無料ダウンロード開始に合わせてGTの理解を深めてみる
7歳から77歳まで楽しめるプレステ5と4のあまりにも有名な自動車シミュレーションゲーム、グランツーリズモ7が無料ダウンロード開始とのこと
プレステ1と2の世界で止まってしまっている私にはもはや縁の無い世界と思いながらも「無料ダウンロード」と聞くとこの機会にプレイステーション5を手に入れてしまいたいという興味が沸いてくるというもの
さて「グランツーリズモ」はイタリア語でGTの意味というのはみなさ
ガソリン臭対策完了した?!マセラティ3200GT
ガソリン臭がするためファクトリーに対策をお願いしに出してはや数日
原因は「ブローバイガスを溜めるチャコールキャニスターが満杯になった」ことによりガソリン臭がするようになってのことと特定していただきパーツ交換をしていただきました
以前、ブローバイバルブが問題でハンチングする件をサーブ900で教えていただき、その際の対策ではバルブパーツ代1,500円で対策完了しました
今回はそんなに簡単にはいか
代官山蔦屋書店でマセラティ110周年記念展示中
マセラティに乗り始めたおのぼりさん気分の私アランにとってはとても嬉しい展示が代官山蔦屋書店で開催されています
ぬわんと期間は11/21〜12/4までのわずか14日間ほどの最後の数日に間に合っていたようです
ピニンファリーナのAEROペンなどもありました
今のマセラティはピニンファリーナですものね