マガジンのカバー画像

障害福祉シリーズ

16
運営しているクリエイター

#シリーズ

障害福祉シリーズ:A型・B型作業所とは!

障害福祉シリーズ:A型・B型作業所とは!

こんにちは。akechiと申します。
この記事では、障害者雇用のうちのA型・B型作業所について書いていきます。

A型・B型作業所とは?A型・B型作業所という言葉を聞いても、それがどんな場所だか想像しにくいですよね。
これは、就労継続支援A型・B型とも呼ばれます。したがって、A型・B型作業所は、障害者の就労継続支援のための福祉サービスのことを言います。

就労継続支援とは?就労継続支援は、障害や病

もっとみる
障害福祉シリーズ:就労移行支援事業所ってどんな場所?

障害福祉シリーズ:就労移行支援事業所ってどんな場所?

こんにちは。akechiと申します。
今回から、障害者雇用に関して調べたことを共有していきます。
今回は、就労移行支援事業所について書いていきます。

就労移行支援事業所とは?就労移行支援事業所とはどんなところなのでしょうか。

就労移行支援について、障害者総合支援法は以下のように定めています。

つまり、就労移行支援事業所は、就労を希望する障害の方に対して、就労に必要な知識や能力の向上のために必

もっとみる
リカバリーしよう!ピアサポートの内容とは!

リカバリーしよう!ピアサポートの内容とは!

 こんにちは。akechiです。
 前回からピアサポートについて書いています。
 今回は、私が参加した飯能市精神保健福祉フォーラムの「もっと知ってピア」~それぞれのヒストリー~についての内容を紹介します。
 このフォーラムでは、ピアサポートの研究者である相川章子先生がピアサポートについて解説され、3名のピアサポーターの方がリカバリーストーリーを紹介されました。
 そこで、私が学んだことをこの記事で

もっとみる
ピアサポートについて学ぼう!知識を広げよう!

ピアサポートについて学ぼう!知識を広げよう!

こんにちは。akechiです。
今回からはピアサポートについて書いていきます。
私もまだまだ学んでいる分野なので、学んだことを共有できればいいなと思います。
参考資料:「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」厚生労働省

ピアサポートの定義 ピアサポートとは、「障害者ピアサポートの専門性を高めるための研修に関する研究」によると、同じ立場や課題を経験してきたことをいかして、仲間

もっとみる
つながりのある地域社会とは?地域包括ケアシステム!

つながりのある地域社会とは?地域包括ケアシステム!

こんにちは。akechiです。
今回は、地域包括ケアシステムの中の「つながりのある地域づくりと社会参加の推進」について書いていきます。
参考資料:「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」厚生労働省

現在、「地域共生社会」においては、制度や分野の枠や、支える側と支えられる側という従来の関係を超えて、人と人、人と社会のつながり、一人ひとりが生きがいや役割を持ち、助け合いながら暮

もっとみる
気になる!「地域包括ケアシステム」の重層的な連携による支援体制!

気になる!「地域包括ケアシステム」の重層的な連携による支援体制!

こんにちは。akechiです。
この記事では、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」の重層的な連携による支援体制について書いていきます。

1. 重層的な連携による支援体制の必要性

 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムは、地域共生社会を実現する上で欠かせないものとなっています。
 そして、精神障害の有無や程度にかかわらず、誰もが安心して暮らせる必要があります。

 そこで、市町村が主

もっとみる
「地域包括ケアシステム」の基本的な考え方とは!

「地域包括ケアシステム」の基本的な考え方とは!

こんにちは。akechiです。
前回から、精神障害にも対応した地域包括ケアシステムについて書いています。
前回の記事はこちらになります。
https://note.com/a76k88c41/n/ndd8423f15877

さて、今回は、地域包括ケアシステムの基本的な考え方について書いていきます。
一緒に学んでいきましょう!

1.今までの課題と地域包括ケアシステムの基本的な考え方(1)今までの

もっとみる
みんなで学ぼう!「地域包括ケアシステム」

みんなで学ぼう!「地域包括ケアシステム」

こんにちは。akechiです。
これから何回かにわたって地域包括ケアシステムについて書いていきます。
それでは、学んでいきましょう!

参考資料:精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築にかかる検討会 報告書.pdf

 令和3年3月、厚生労働省において、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築にかかる検討会」が行われました。
 今回はその内容を抜粋して紹介していきます。

1.精神

もっとみる
精神保健に関する国の取組み

精神保健に関する国の取組み

こんにちは。akechiです。
今回は、精神保健に関する国の取組みについて書いていきます。

これは、厚生労働省のサイトを参考にして書いていきます。
精神障害者の地域移行|国の政策と方向性|メンタルヘルス|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

国としては、「精神障害者の地域生活への移行支援に関する取り組み」をしています。

1.これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会

 これは平成29

もっとみる
精神保健福祉法についてーその2

精神保健福祉法についてーその2

 こんにちは。akechiです。
 今回は、前回の続きとして、精神保健福祉法の内容を書いていきます。
 前回の記事はこちらとなっております。
 https://note.com/a76k88c41/n/n8c6972468b9e

1.精神保健指定医及び精神科病院について(1)精神保健指定医とは

 精神保健指定医とは、措置入院や医療保護入院の要否、行動の制限等の判定を行うのに必要な知識や技能を有

もっとみる
精神保健福祉法についてーその1

精神保健福祉法についてーその1

 こんにちは。akechiです。
 この記事では、精神保健福祉法の内容を読み解いていきます。
 難しい内容ですが、精神障害の分野で大切な法律なので、勉強していきます。

ちなみに、前回は精神障害について書いたので、興味のある方はご覧ください。

https://note.com/a76k88c41/n/na1a8fa2783b0

1.精神保健福祉法の目的

 精神保健福祉法の目的は小目的と大目的

もっとみる
精神障害とは何だろう?

精神障害とは何だろう?

 こんにちは。akechiです。
 今回から精神障害(=精神疾患)の分野について書いていきます。障害福祉ということで、内容を福祉に絡めていきます。

1.精神障害とは 皆さんも精神障害という言葉を聞いたことがあるでしょう。
 しかし、何が精神障害にあたるのか、その具体的なイメージは人それぞれだと思います。
 そこで、まずは、精神障害とは何かについてみていきましょう。

 厚生労働省によると、精神障

もっとみる
障害者総合支援法ってどんな法律?ーその2

障害者総合支援法ってどんな法律?ーその2

こんにちは。akechiです。
今回は、障害福祉シリーズ③として、前回に引き続き、障害者総合支援法について書いていきます。

ちなみに前回の記事はこちらになります。
https://note.com/a76k88c41/n/nbeba0012b009

前回は、障害福祉サービスの種類まで書きました。
今回は、障害福祉サービスの具体的な内容と地域生活支援事業について書いていきます。

1.障害福祉サ

もっとみる
障害者総合支援法ってどんな法律?-その1

障害者総合支援法ってどんな法律?-その1

 こんにちは。akechiと申します。
 現在、障害福祉シリーズとして障害福祉に関する記事を書いています。興味がありましたら、ぜひ読んでいってください。

前回の記事はこちらです。
https://note.com/a76k88c41/n/n16cd91589fd5

今回は、障害福祉の内容を規定する障害者総合支援法について書いていきます。少し難しい内容ですが、学んでいきましょう。

1.法の目的

もっとみる