8810

8810は名前なんですよね。

8810

8810は名前なんですよね。

最近の記事

初めての初期不良。

これまで結構長い年月、パソコンを仕入れて使用するユーザーさんの希望する設定をしてあげて納品するという仕事を続けてきました。 それを長年続けてきたので、扱ったパソコンの台数はかなりの量です。 メーカー系の会社に勤めていた頃はちょっと数量の単位が違いすぎるから置いておいて、独立してからもこれまで年に20台から40台扱ってきたと思います。 最近はちょっと数量が減ってきましたが、それでもなんだかんだ20台は処理しているかな?って感じです。 それもほぼ全てWindowsPC。 自

    • なぜか〜パイソン〜♪ 沼ったこと

      PythonのライブラリーにOpenpyxlってのがあります。 そう、エクセルのブックに対し外からあーだ、こーだとちょっかいを出すことができるライブラリーです。 ちょっかいの方法は多岐に渡るのですが、今回のちょっかいはフォルダに入ったN個のエクセルブックを順次読み込み2つの合計値を取り出し別のエクセルブック(以降、集計エクセル)に順々に書き込んでいくというちょっかいを書きました。 合計値は、SUM関数なのでN個のファイルは、「data_only=True」を設定して読み

      • iMacProの横にMacbookProを置くと色々起こります。

        同じWiFi環境下で複数のMacを使うと、iCloudが非常に便利な機能を提供してくれます。数年前から、例えば2つのデバイス間でファイルやテキストをコピーペーストできるようになりました。 例えば、iMacで開いているWebサイトの文章をMacBookのメモ帳にコピペできると、なんだか嬉しくなりますよね。作業が楽しくなる瞬間です。 さらに驚くべきことに、iMacで使っているマウスをMacBookでもそのまま使えるようになりました。当時、このアップデートを知らなかったので、何

        • Boxのファイル&フォルダの並びが変わる件

          Boxを使ってて違和感をひしひし感じていたのは、ファイルやフォルダが使用するたびに都度並びが変わってしまう事でした。 フォルダの中のファイルの並びが変わるのはまだ我慢できるけど、フォルダが変わるのは混乱しかありません。 と言うもののBoxに限らず、パソコンの中でもそうだけど、データを保存する先というのをちゃんと考えると、フォルダで分けるというのが当たり前です。 で、そのフォルダですが、パソコン操作に慣れた人だとついついフォルダを深く深く作ってしまいます。 深く作りすぎ

          Macbook入替検討しています。 その2

          少し前に僕は、Macbook入替の際はMacbookAir13インチに決めた!とここに書きました。 そして、次はメモリを8GBにするか16GBにするかを色々悩むぜ!と宣言した記憶がはっきりあります。 けれども、量販店さんでMacbookProを触っていた時にあることに気づいてしまったのです。 触っていたMacbookProには、Thunderbolt(面倒なので以後TypeC)が右側にも一つついているではないか。 なんじゃこりゃ!って思いましたね。 これって自分にとっ

          Macbook入替検討しています。 その2

          Macbookにinnocnモニターを接続した話。その1

          知る人ぞ知る、innocnの40インチワイドモニターをしばらく使うことができる機会を得たので早速、MacbookProLate2020に接続してみました。 MacbookProの方にはTypeC(Thunderbolt)しかないのでまずはそこら辺に転がっているTypeCのケーブルを直接さしてみました。 全く表示しません。 次に先端が銀色のちょっと高めのTypeCをさしてみました。 Macの設定でディスプレイを開いてみると、外部モニターは表示しているんだけど画面は真っ暗。

          Macbookにinnocnモニターを接続した話。その1

          Evernoteでファイルが消えたんだ。

          Evernoteのノートに例えばエクセルのブックを貼り付けると、それがEvernote内に自動的に保存されていい感じのノートが出来上がります。 これのどこがいい感じかというと、そのエクセルブックがどういう経緯で作って現在どんな状況なのかをノート内に書いておけるからです。 こんな感じかな。 全部のファイルに対しこういうノートを作るのは現実的じゃないけど、重要なデータなんかはこうやってノートに貼り付けておいて経緯をメモしておくと後々とても便利です。 今回、上記例の「テスト

          Evernoteでファイルが消えたんだ。

          Macbook入替検討しています。

          ちょっと前にMacbookの入れ替えのことをエントリーしたのですが、凄くダメダメだったので訂正しました。 すいません。 では、気を取り直して、どうぞ!! 現在使用しているMacbookProLate2020(重量は1.4kg)の入替を考えています。 理由は、使用年度もあるけどintelMacってのが大きいかな。 やっぱりそろそろAppleシリコン搭載のMacbook使わないと色々いかんだろう!というのが一番の理由です。 また、今のMacbookProを使う前は12イ

          Macbook入替検討しています。

          BitLocker対応の事

          そろそろ会社にいこう!としている時にユーザーさんからメッセージが入りました。 みてみると、スクショが貼られており パソコンを起動したらこの画面(上記)が表示しその先進むことができない。どうしたらいいんだ?という事でした。 昔はWindowsを使っていてこういう画面が表示されるのをブルーパニックといいました。 この画面が出たら最後、パソコンは動かなくなってしまう事の方が多く、絶望的な気持ちになってしまったものでした。 しかし、今回のこの画面はちょっと違うようです。 そ

          BitLocker対応の事

          MacbookProのファンがうるさい。

          MacbookPro。もう何年目の夏だろう? intelMacだから既に3年は経過しているだろう。 このintelMacbookはもう相棒といった感じなのでずっと使い続けたいと思っているのですが、数日前よりファンが異常におかしい。 Windowsパソコンが比較にならないほどでかい音量でファンが回るのです。 で、それが10秒くらいでMax、Minuteを繰り返し続けるのです。 それが再起動では状況が改善せず、シャットダウン後しばらく放置すると症状が改善されます。 色々調べ

          MacbookProのファンがうるさい。

          DropboxからOneDriveに移行した時の話

          Dropbox使っている人が仕事上の理由からBoxに移行するってのはよく聞く話だけどDropboxをOneDriveに移行したって話はあまり聞きません。 特別な理由がない限りクラウドストレージは最初に導入したサービスをそのまま使うってのが普通だろうなぁと思います。 しかし1ヶ月前だったかな?僕は主で使っているDropboxをOneDriveに移行しました。 理由は、これまで共有していた(寄生していたともいう)関連の会社さんがBoxに移行してしまったからです。 Boxに移

          DropboxからOneDriveに移行した時の話

          ThinkPadの赤い点を懐かしみながらタッチパッドをディスってみる。

          ThinkPadというノートパソコンのキーボードに真ん中ら辺に赤いポインティングデバイスと呼ばれるボッチがあるのを知っていますか? あれを左右上下に動かすことでカーソル(矢印)が動くのです。 あのボッチを人差し指でいかに繊細に時には激しく動かせるかどうかがナウいラップトッパー(←そんな言葉はない)の条件でした。 しかしその繊細な指先技術が別のところで役に立つことはあってもマウスでの操作には全くかなわないというちょっと残念なテクノロジーでもありました。 となると、マウス

          ThinkPadの赤い点を懐かしみながらタッチパッドをディスってみる。

          外付けSSD 30TBが10,000円?

          つい最近、とあるユーザーさんにおおよそ30GBのデータを渡さなければいけなく、どうやって渡そうか考えていました。 Boxで渡す。 媒体で渡す。 まあ、こんなもんでしょう。 Boxで渡すのが手っ取り早いかな?と思ったんですが、それだと私がユーザーさんにデータを渡し、ユーザーさんはそのデータを受け取るといういわば儀式的な行為が薄れてしまうなぁと思いました。 なので、媒体で渡す事にしました。 じゃあ媒体は何にするか?色々検討しました。 ネックというかポイントは30GBと

          外付けSSD 30TBが10,000円?

          SnapDragon搭載Surfaceを触ってみた。

          SnapDragon搭載のSurfaceがヨドバシに展示されていたので触ってみました。 Edgeの起動が早い!と感じました。 けれど、その前にHPのCoreUltra搭載のノートPCを触っていたので、なんか同じくらいの感覚だなぁと思いました。 なんだろう? もっと期待したのに。。 ただ、SurfaceはMicrosoftが設計したパソコン。 Microsoftはソフト屋さん。現状ハードウェア設計はまだまだなのかなぁとも思いました。 となると、バリバリのハードウェア屋

          SnapDragon搭載Surfaceを触ってみた。

          エクセルからNumbersに行ってエクセルに戻るという波瀾万丈なスプレッドシート人生の件

          Apple熱という流行り病があります。 流行りといってもかなり前からある厄介な病です。 この病のタチが悪いところはそれがとても馬鹿げた事だという事に気づかない。これにつきます。 僕も以前この病にかかっていました。 きっかけは、iPodTouchです。 それからiPhone3GS、初代iPad、Macbook、MacMiniがサーバーのやつ等々、あっ!それAppleなんだ!と気づくといつの間にかクレジット明細票とともにその商品が手元にありました。 まあ費やしたお金は、買

          エクセルからNumbersに行ってエクセルに戻るという波瀾万丈なスプレッドシート人生の件

          BoxのNoteを使ってみた。

          Boxというクラウドストレイジは関わるまでは、なんかお高く止まっていて高圧的で取っ付きにくい奴なんだろうなぁって思っていました。 だから使ってもいないのに嫌いでした。 けど、関わってしまうとなんだろうなぁ。。。、捉えどころがないと言いますか魔法使いを相手にしているような感じです。(あっ、魔法使い顔の女性は見たことあるけど本物はないです) とにかくBoxって引き出しがたくさんあるって感じでなかなか面白いです。 そんなBoxにNoteという機能があります。 具体的には、左側

          BoxのNoteを使ってみた。